dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳の自覚って必要ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

必要です。



人生の半分を過ごしました。

あと、半分をどう送るか。


人間、40歳を過ぎたら
自分の顔に責任を持たねば
ならない。
(リンカーン)
    • good
    • 1

肉体的に30代とは違うという自覚したほうがいいですね

    • good
    • 1

40歳といえばきんどーちゃんと同じ歳。

41歳はバカボンのパパと同じ歳です。
父親が同じ歳であった時は腹を抱えて笑いましたが、自分が同じ歳になった時は、人生の半分以上を過ぎてしまったという哀愁と絶望に潰されそうになりました。
    • good
    • 1

数字を見る人なら無自覚に知っているのでありますよビンチョフ

    • good
    • 0

無い人とは、


あまり関わりたくない。
    • good
    • 2

年齢に対する自覚って必要か?


ある程度必要ってのは成人超えるまでだと思うのだが…

成人超えたら自覚する必要ないだろ
役職とか勤務年数とか能力次第だろうしな

服装・普段の態度だったら年齢ではなく見た目の問題だろ
そして人目を気にするか一切気にしないかの違いだな
    • good
    • 0

どういうシチュエーションで言われたのかはわかりませんが


40歳というか、大人としての自覚をもてとか社会人としての自覚をもて、、、ならなんとなくわかりますが40歳といわれるとなんかなあって

ファッションやメイクが18歳みたいな格好してるとか?
喋り方が18歳みたい?落ち着きがないとかで言われたんですかね?
仕事してないからとか?

吐き捨てるように言われたなら、しっかりせい、お願いだから平均的な40代のように生きてくれ(仕事、家庭)みたいな?

まあ、大きな世話ですよね
出来るならやってるし、、、みたいな

相手から言われたなら、許してやってください。気にしないでください
    • good
    • 0

別になくても大丈夫ですよ。

年齢も大事だけど、職場での立ち位置とか責任も意識しませんか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!