dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者の親ってかわいそうじゃね?
たまに年老いた女性があうあう言っている中年男性を連れているのを見ると、何とも言えない気持ちになる。たぶん親の一生はこの障害者の世話で終わってくんでしょうね。

子が障害者だったら、安楽死とか捨てれる選択ができるようになった方がよくないですか?
障害者の世話のために次の子を諦めたって人も多いでしょうし、まさに異次元の少子化対策ですね。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

そうか?



普通に親と子の相性もあるし、相手にするのがいやになれば障害を持った子を普通に家から追い出すけどな。
    • good
    • 0

そういう歪んだ考えの延長線上に「やまゆり園事件」があります。

    • good
    • 1

あなただって、明日脳梗塞起こしてアウアウになるかもよ。


他人事だから何とでも言えるの見本みたいな思慮のない提案だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アウアウになったら普通に安楽死させてほしいわ

お礼日時:2024/06/24 08:48

かわいそうだとするなら、障害者を見下し、蔑視し、差別するレイシストが世の中から消えないからです。


皆が、温かく見守り差別や拒絶をしない世の中なら、何も可哀そうではありません。
手が掛かる子ほど可愛いなんていう言葉もあります。
それだけ関係が親密であることが実感できるので。
    • good
    • 0

生きがいだとおっしゃってる親御さんを知っています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

育てるのも自由。

お礼日時:2024/06/24 08:48

議論したい気分なのでしょうか。



可哀想にも色んな可哀想があるので、
自分にとってはそう思えるのであれば、それで良いと思います。
また、人の考えは変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A