dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴキブリが口の中に入って喉の中に入ったらヤバいですよね?肺の中にゴキブリが入ってもゴキブリは消化されないので肺の中に永遠にゴキブリがいる事になるのですよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>ゴキブリの赤ちゃんでも肺に入れないのでしょうか?



多分 無理なのでは。
医学的に 詳しい訳ではありませんが、
「気管支」の断面積は 通常 1.5cm² 程度、
何か異常があると 0.2cm² 程度に 収縮するようです。
(食事中に むせて 咳をするような場合。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね!入らないといいのですが、、、
ご返信ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/25 11:53

「肺の中にゴキブリが入ってもゴキブリは消化されない」ですが、


肺の機能も 損なわれますので、酸素が入らなくなり 人間が 死にます。
当然 ゴキブリも 死にます。
気管支から肺に 空気以外の物が入ることを「誤嚥」と云います。
そこから 細菌が 肺に入ると「誤嚥性肺炎」になって、
生死に関わる病気になることが多いです。
通常は そんな大きなものは 入りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>通常は そんな大きなものは 入りません

ゴキブリの赤ちゃんでも肺に入れないのでしょうか?

お礼日時:2024/06/24 21:18

えー!


こんな事を妄想してしまったら…恐ろしくて、もう口開けて爆睡できないじゃん(泣)
今夜から眠るのが怖いですー助けてー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これはどう?

これ口につけて寝るのオススメです!医療用なので普通のシールと違ってかぶれづらいです!
https://www.amazon.co.jp/ニチバン-低刺激巻ばんそう膏-スキナゲート-12mm幅-7m巻き/dp/B000FQU6QM

お礼日時:2024/06/24 21:08

肺に入れば、呼吸気には水分が含まれ、肺胞を餌にできるので、


長生きできます。
卵を抱えたメスであれば、子も育ちます。
胃に入れば、胃酸にやられて胃液に溺れて死ぬので、
栄養として活用できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

長生き、、、子も育つ、、、( ˃ ⌑ ˂ഃ )

お礼日時:2024/06/24 21:02

喉に入ったのに吐き出せないのなら、喉の機能が滅びています。



肺の心配をするより、耳鼻咽喉科を受診するのが先です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

その時にちゃんと吐き出せれば良いのですが、、、

お礼日時:2024/06/24 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!