dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏にコンプレックスに思ってることを言われてすごく傷つきました。結構何回も言われていてもう限界です。私が心狭いだけでしょうか?

私は太りたくても太れないガリガリ人間です。これを脱却したくて試行錯誤してますが、元々胃腸が弱いことがありご飯も少量しか食べれません。それでも調子がいいときは頑張って食べているので、一応BMIは19でギリ低体重ではありません。

彼は口癖のように、「もっと食べて〜」、「ガリガリだよ」と言われます。私もいつも「太りたくても食べれないの…」と返します。言われる度に傷つきます。私だって努力してるのに…と思うし、結局はムチッとした女性がいいからそういうこと言うんだろうなと思い、悲しいです。

一般的に太ってることが嫌で痩せたいと思ってる人に、太ってるねと言うのって地雷ですよね?
けど細いのが嫌で太りたいと思ってる人にガリガリだねと言うのはみんなアリだと思ってるんですか?
たしかに痩せてるのにもっと痩せたいと言ってる人にガリガリだよというのは体調のことを考えてアリだと思います。
でも私は、彼の前で日頃から太れないのが悩みだと言ってます。なのに「すっごいガリガリだよ…」と追い討ちかけてきて、もう辛いです。わかっとるわ!!!!!!って感じです。彼はムチムチ女性が希望ってことですよね?だったら私はこの先体質なのでムチムチになることはないです。彼のために別れるべきですか?

少し愚痴っぽく質問してしまいましたがよろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

あなたを、心配しているのでしょうか。


ただ、それであなたがイヤな思いしてることに気づいてないなんて、おバカさんですね。彼。
彼の為に?それでストレスでカラダ壊したらバカですよ。
私はこれがベストなの。これが私なの。受け入れられない?なら、バイバイだね。
これくらい言わないとダメだと思いますよ。
    • good
    • 0

同じ悩みを持っています。


わたしの場合まだ恋人はできたことありませんが、異性から体型やご飯の量のことについて言われたらもうその人とは関わりません。
わたしの場合、思春期の頃にたくさんの人にもっと食べろとかガリガリとか言われて、ご飯を食べること自体がしんどくなってしまった人間なので、質問主さんには同じことを経験してほしくないです。
ちゃんと彼氏さんに太りたくても太れない、自分なりにちゃんと食事している、体型のことについて言及するのは辛いやめてといいましょう。
それかあなたのために別れてください。大丈夫ですよ、もっといい人が見つかります。
    • good
    • 0

まあ、巨乳のアクセが欲しいだけでしょ?


抱き心地も良いし。

その程度にしか見ていない(その程度の愛情)って事を
言葉を変えて言っているだけ。
    • good
    • 0

例えば私の妻は太っている私の食事や運動をネチネチ言いますがそれは私が嫌われているからなんでしょうか?



貴女は余り彼を好きな様には見えませんが彼はある意味心配しているように聞こえるのは私だけでしょうか?

私は妻のネチネチが無ければ100キロは越えているかと。
    • good
    • 0

彼の為でなく、あなたの為に別れた方が良いです。



ふとれば太ったで、お腹がぷっくり・・・とか言いそうです。

優しさが無い・意地悪・教養がない・・・スレンダーな人が好き、ありのままを愛してくれる優しい人を探しましょう。
    • good
    • 0

彼のためにではなく、自分の為に別れる

    • good
    • 0

単純に、友人恋人家族問わず、自分が嫌がることをしてきた人と仲良くする理由はないと思います。



彼のためにというか、質問者様のためにも別れましょう。
    • good
    • 0

私も昔はどちらかというとガリガリタイプでした。

何度か言われましたよ。ガリガリって。
ちなみに、「痩せてるよね~」とか、「痩せてて羨ましい~」とかも言われました。
はっきりいって、ガリガリ以外の言葉でも傷つきます。
なぜなら痩せていることがコンプレックスだから。

なのでお気持ちはよくわかりますが、あなたは言われたとき怒りましたか?
「わかっとるわ!!!!!うっせーんじゃ!しつこいッ!!!」って…。

「太りたくても食べれないの…」と、か弱く言ったって、相手は応援しなきゃ!俺が言わなきゃこいつはだめなんだと、変な方向に行っちゃって、傷ついていることに気付きませんよ?

心が狭いのではなく、ちゃんと強く伝えないことが悪いのでは?
彼が言うたび、怒ったら?

もしそれで理解して貰えず仲が悪くなったら、別れたらよいと思う。

一度ブチギレなよ。
本音を伝えなよ~。
    • good
    • 0

太る方は簡単に太れると思ってるんですね。


もう暴れちゃいなさい。
本気で嫌なのだと訴えれば分かってくれるのでは。
    • good
    • 0

性格の不一致、価値観の違い


なんで付き合ったの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!