dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニで買ったチョリソーパン、
冷房25℃くらいの室内でカバンにいれてました。
賞味期限は明日なのですが、袋内部に結露?みたいな小さな泡?がでてました。

明日昼に食べても大丈夫でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

この時期は食中毒が怖いので、明日の昼まで取っておくのは辞めましょう。

    • good
    • 0

冷凍して、パンの上の方に少し水をつけ


トースターで焼いたら、食べれるかもしれません。
トースターがない場合は、フライパンで
一番弱い火力で、蓋をしてやいたら食べれるかも
しれません。火を使うときは目を離さずに、
火の元にご注意されてください。
ご参考まで。
    • good
    • 0

そのまま冷蔵庫で保管し、しっかりレンチンしたら、かなりの確率で大丈夫。


でも食べてみて味に違和感あるほど変質してるならやめた方がいいです。加熱殺菌されても、アレルギー出る恐れあります。
    • good
    • 0

水滴なら問題ありませんが、泡(気泡)はアウトかなあ。



・・・

この季節は普通に気温を考慮した賞味期限になっているので、25℃の環境に置いていたらなその賞味期限通りで良いと思います。

泡は何らかの発酵が疑われるので絶対に食べちゃダメ。
食中毒になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!