dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯の番号は両方ありますが何か違いというか、新規の時にどちらが割り振られるかの基準みたいなのはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

この回答の1と4が参考になると思います。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1093816

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1093816
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とても参考になりました

お礼日時:2005/05/13 16:21

こんにちは。



確か、今新規で購入された方は大半が090だと言う噂がありましたが・・・

1~2年ほど前は090では一杯になってしまって溢れそうになったため、080も追加したそうですが、もう090も余ってきた(解約すると番号が無効になる)ようですよ。
今は090の枠が段々復活してきて復活しているようですので、稀に臨時で080が出てくるような感じじゃないでしょうか。

で、違いですが、ありません。
基準も各キャリア・地域の持っている番号割り当てが範囲からはみ出そうになると080が出るようです。
    • good
    • 8

下の#3さんが言われている


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1093816
ここの3番さんが教えてくださる080や090の一覧表が
参考になりますよ
 080は参考URLにリンクしておきました

参考URL:http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_numbe …
    • good
    • 2

090だけでは入らない枠が出て来たため080も使用する様になった。



090(080)ー以降の3桁or4桁で何処のキャリアか判別できます。

090-100 ドコモ四国
090-101 ドコモ中国
090-102 ドコモ関西
下記のサイトで検索できます。(更新がされていないのが難点)
間違っていた所もあったかと思います??

参考URL:http://www.dagaya.com/phone/html/cd_code.html
    • good
    • 5

090がいっぱいになりそうなので、


080が新たに割り当てられたと
記憶していますが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いま新規だとすべて080?
でもないですよね??

お礼日時:2005/05/13 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!