dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトのくそばばあについてです。そいつの名前をA女にします。
その人に嫌味みたいな事を言われました。弄りなのかは分かりませんがこの人は何を考えてるんですかね?
自分のバイトで会議みたいなのがあり15人くらい集まり椅子に座り議論し合うみたいな感じです。

その時に僕と同じ配属の友達とそのA女が一緒に議論する事になったんですが、嫌味っぽいことを言われました。
友達が僕のことをいじってきて、僕が仕事でのバレてないルール違反をしてるみたいなのを濁してわざと言うみたいないじりをしてきたんですがその時にA女がやってそうとか言ってきたり、(ここまではその人もいじってるだけのコミュニケーションの一環かなとは思ってました)その後も、仮面ライダーの話になった時に今でも変身ごっこしてそうとか言ってきたり、自らの意見を言い合う議論の時もえ?そんな頭良かったん?みたいな事を言われたりしました。女子特有の皮肉の嫌味っぽい事です。
その人とはバイト一緒に入って2回目とかで(この2回でもほぼ話した事ないような仲良くない感じの人です)この会議で3回目になるぐらいのほぼ初対面な感じの人です。

一応僕がいつも仲良くしてるバイトのメンバーの人とも仲良いらしく僕の話はよく聞いていたそうです。

この人はなぜ仲良くもない人のことに対して嫌味を言うんですかね?そもそもそういう人の傷付くこととか普通に言うような性格の人なんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

更年期障害です


更年期障害で悪口言わないと死ぬ体質になってます
    • good
    • 0

そいつは他人との距離感がおかしい異常者です。

それは間違いない。
不愉快でしょうがバイトは時間をカネに交換するところに過ぎない。だからそれ以外のことは全部雑音。業務に支障がない限りは関わらず気にせずです。時給は変わらないんだから構うだけ損。
    • good
    • 0

クズはどこに行ってもクズなんです。


どこの会社にも居ますよw
相手の事を考えない。マウント取り隊、黙らせたい多々。

やったことは必ず戻ってきます。それが常。
だから、プライベートでは付き合わないことです。m(__)m
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!