dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中高一貫男子校出身有名大学有名企業なんて、この世にほとんどいないですよね?
自分がいかに異常な空間で生きてきたのか最近ようやく理解しました。
学歴、偏差値、エリート、一流企業。こんなことしか考えてない人生でした。

A 回答 (5件)

>この世にほとんどいないですよね?


数は少ないですが、ほとんどいないという事も無いし異常なわけでもありません。
異常かどうかは質問者様個人の問題です。
    • good
    • 0

確かに


異常な人生ですね
可哀想です

有名企業って
競争だけ激しくて何も得るもの
無いよね、(笑)

そのうち背中叩かれて
リストラです
惨めですね。
最初からしたい仕事に着けば
夢広がりますが。
    • good
    • 0

中高一貫男子校自体が少ないからです。



確かに中高男だけの空間は、ちょっと異常だとは思います。
    • good
    • 0

中高一貫男子校がそもそも珍しい


有名大学有名企業は毎年何万人もいます
別に珍しくはない
しかもその内の半分近くは三年以内に落ちこぼれていく
    • good
    • 0

「殆ど」ではなく「あまり」ですかね



神奈川の男子校卒ですが、同級生の6割くらいが早慶に行きました。
早慶から大手に入れるのは大体4割らしいので、僕の同級生(300〜350人くらい)の1/4くらいは貴方のおっしゃる経歴ですが、それ以外の3/4は違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も神奈川にある男子校でした!
本当に我々って異端な存在なんだと社会に出るに近づいて強く思いますね…
男子校生活はめちゃくちゃ楽しかったですけど

お礼日時:2024/06/28 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!