dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年ほど付き合いしている友人が最近ありえないなと感じます。

彼女は私の9歳年上ですが娘さんのお友達関係やや息子さんのこと、一年前はうつ病になった旦那さんのことまでなんでも相談してきます。
困っているときは鬱々とした気分を長いラインで伝えてきます。
旦那さんのことは私が精神科で働いているのでなおさら薬の件など質問が矢継ぎ早にあったり。

で、めでたく問題が解決するとスッキリしたのか自分の仕事のパート終わりにジムに行きまくってます。
たまにランチの約束をしたら「体調悪いから迎えに来てもらえるかな」と返信あったり。
毎日ジムに行ってるじゃん!と突っ込みたくなります。
ラインしても既読スルー。
たまに来たと思ったら風水にはまっている彼女は「今日は満月!ラッキーカラーは…」など標語みたいなラインで私に対する返信ではないなと。
気配りが出来なくなってるのを感じます。

みなさんなら、縁を切りますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

縁を切るって決めちゃうと疲れちゃうよ。


少し距離を置く。
相手が既読無視なら自分も既読無視でいいじゃない。
迎えにって言われたら
ごめぇ~ン。用があるから行けません。でいいと思うしね。
    • good
    • 0

あなたをこき使ってる事に気づいてないんですよ。


好意でやってくれてる範囲だと思ってる。
遠回しにでも言えば気づいて自粛すると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!