電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ミシンで作るノウハウのデジタルコンテンツを制作中です。
字幕はたっぷり画面に載せているのですが、同時に①「声」の解説があった方が良いのかどうか、そして、②バックミュージック(著作権は遵守)はあった方が良いのかどうかについて判断に迷っています。ご意見をお聞かせ下さいませんでしょうか。
もしご自身だったら。。とコンテンツを利用する立場としてよろしくお願いします<m(__)m>。

A 回答 (1件)

声もあった方がいいです。



目と耳で情報を得た方が良いし、声があれば動画から少し目を離しても大丈夫という安心感もあります。

字幕についても、ユーザーの頭の中で音読しているので、音声を入れてあげて動画の中で音読してあげた方が見る側はラクに視聴できます。

また、そもそも無音の動画は集中できません。

ユーザーを動画に集中させるためにも、声じゃないにしても何らかの音をいれるべきです。

2の、声を入れてもなおBGMを入れるかどうかですが、これは結果次第なので一概に言えません。

一般論的にいえば、ナレーションがあるならBGMはなくていいですが、カットの切り替わるタイミングなど、ナレーションが途切れるタイミングでは、ジングル(イベントに連動して流れる短い音楽)を入れたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難いご回答でした、とても参考になりますし感謝致します。ありがとうございます(^-^)。

お礼日時:2024/06/28 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A