dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相談所にいったからって結婚できるわけではないよね?
自分の努力とか縁がなきゃ

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

そりゃそうだ

    • good
    • 0

他の回答者さまも言われている通り、


自分自身の努力、縁もありますし、強い意志もそうです。

あとは、相談所選びもとても重要です。
    • good
    • 0

結婚相談所で婚活してました。

結婚できませんでした。努力はおおいに必要です。あなたは男性ですか?男性ならば多大な努力が必要です。女性に奢って、ごますって、おだてて、ご機嫌とって、本当に本当に大変な努力が必要です
    • good
    • 2

行かないよりかは確率は上がると思います。


当然、上がるだけで100%になる訳では無いので、結婚できるとは言いきれませんね。
    • good
    • 0

男女共年齢にもよると思います。


また、理想の結婚生活求めすぎて条件が厳しいと感じます。

あと、意外と女性の子供産める年齢が狭いので35才超えれば更に成婚率下がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

35過ぎてます

お礼日時:2024/06/29 14:16

はい、有料は半年、見合いも手数料払い男性が行くとの事で


交通費もって、デート費用も持って3回位、全部、没でした。

公設の結婚相談所を知り、無料なので戸籍や見合い写真持って
行き登録、おばさま所長がスナップ写真要求、うちの猫抱いた
写真を提出、1っ週間で申し込まれて、初めてうまくいき、
半年で結婚しました。

結婚相談所にいったからって結婚できるわけではないが、
出来る可能性は広がります。
    • good
    • 0

>自分の努力とか縁がなきゃ



その前に必要なのは、強い意志です。
その強い意志が、運や出会いを呼ぶのです。

人物像にしても、よくよくイメージする事です。
    • good
    • 0

当然です。


もうひとつ言うなら、あなたの希望に叶う人と出会う偶然もないと。

ホントかどうかは「?」ですが、結婚相談所は長く在会して会費を多く払ってくれる方が売り上げになるので、サクラをあてがって期待を抱かせ、その挙句に不成立となるマッチングを繰り返すという話を聞きます。

その意味では、嘘や詐欺を見抜く洞察力も必要でしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!