dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。
少し重い話になると思います。そして私があまりにも人間のクズで胸糞悪くて回答する気もなくなるかもしれません。
理解頂いた上で最後まで付き合っていただければと思います。
私は精神障害者手帳2級を所持しており、ADHD、境界性パーソナリティ障害、双極性障害、愛着障害(自己診断)を持っております。
家庭環境も悪く、全ての虐待を一通り受けていたり、家に知らない男がいたり、両親の大喧嘩、離婚、包丁で脅される、等上げればきりがりませんが、昔は両親との関係が悪くとても悲しい思いでいました。今は仲がマシになりましたが。
その影響なのか他人依存になってしまいます。
恋愛においても自己中心的な恋愛しかできず、どうしても大切な人がいるのに浮気を繰り返したり、しつこく追い詰めて停学案件を小中高で4人の人と経験しており、校長室案件になってしまいました。
社会人になってからも非常に惚れやすい性格は変わらず浮気をしストーカーをし、逮捕され執行猶予付きの判決が出ました。
もちろんお金の管理などもできず借金を抱え自己破産。今現在4年続いてる40歳の彼氏が何とか支えてくれているおかげで生きていけてます。(ちなみに何度も浮気しても許してもらえていて、ストーカーで捕まったのに保釈金まで出してくれるような人です。)私にはもったいないくらいの彼氏がいるのに、浮気癖が治らず、オマケに恋愛依存で恋愛も追って縋って嫌われるパターンしか経験していません。
彼氏の迷惑だと思うので別れを切り出しましたが、お前を見捨てたら多分死んでしまうと思うからそばにいるよ。って言ってくれました。優しすぎます。
自分で言うのもキモイですが、橋本環奈さんに似てると言われることが多く、外ズラは明るく、無駄にIQは高いので表面上の付き合いでなら割と好かれるしひとが寄ってきます。が、本性を知られると引かれます。
毎回恋愛になると一目惚れや会って数時間ですぐ好きになる。(容姿がタイプまたは容姿が悪くても優しくて受け入れてくれそうな人を好きになってしまう)
そして直ぐに告白をしたり、自分から肉体関係に誘ってしまいます。(性的虐待を受けていたせいか自分には体しか価値がないと思ってしまう)その段階で相手は結構引きますが、それもお構い無しにアプローチしまくって、自分の過去の失敗談や私を知って欲しい。私を見てほしい。を押し付けてしまい、本当にドン引きされて拒絶、ブロックされます。ここで終われればいいのに、最初の段階で思わせぶりなどをされるとこの段階で怒りが込み上げてきてストーカー住所特定など本当に行き過ぎた行動をしてしまいます。(だから逮捕されているのですが。)
自分でここまで自己分析が出来るのに、止める方法が分からなくてつらいです。
もちろん嫌われたりしたくありません。人として当たり前の人付き合い、彼氏がいるなら彼を見る。当たり前だと思います。
彼氏がいなくても好きな人が出来たのなら相手が嫌がってしまったら諦める。しつこくしない。追わない。なんでこんな基本的なことできないのって本当に涙が出てきます。
全く自分の感情や欲望をコントロールできません。
もっとクソなのが、相手を脅してまで相手をコントロールしようとしてしまいます。
相手は怖がって最初は私の要求を飲んでくれますがだんだん好きでもない私にここまでするのに疲れてやっぱり離れていきます。
片思いは全て拗らせて縺れてしまいます。
寄ってくる人には何故か興味がわかず、(取り繕った自分で私の機嫌をとったりすることに嫌悪感を覚えてしまうため)追う恋愛が好きで、常にドキドキ刺激的なことを追い求めてしまいます。発達の影響でドーパミンが足りていないようです。
4年付き合っている彼とはドキドキがもうないから浮気を繰り返してしまいます。
嫌われそうになるともっと嫌われるようなことして試し行動して自爆します。ダメとわかっていても抑制がききません。
このままだと本当に人生刑務所になると思い本気で改善したいのですがどうしていいかわかりません。
お医者さんにも全て相談していますが、お薬増やしたりはしてくれず様子見ようで終わらせられた結果が今です。
恋愛して振られて忘れるために焦って次の人すぐ好きになって沼って本性出して自爆して拒絶されてしつこくして…
近くにいたら絶対に関わりたくないですよね。
ものすごく大切なお友達に恋をしてしまい、ものすごく優しい男の子だったのに最後には私にものすごい暴言と人格否定をしてきました。
全て病気のせいにして、その病気の人に失礼だから治す努力くらいしろという内容と言ってることが2転3転しすぎてついていけない(これは毎回恋愛する度に言われます)との事です。
その時の感情で話すので正直意見がコロコロ変わってしまいます。もう辛いから縁切ると言ったのにすぐ連絡したりなど、、、
もういい加減拒否してるんだから離れてくれ。となるようです。辛いです。最初はみんな優しいのに、私せいなのはわかっています。努力で治るならとっくに治しています。中学生くらいの頃から悩んでいて大人になって逮捕されても治らない。もう死ぬしかないのかなとさえ思います。
正直自分みたいな人間が気持ち悪すぎて自己中心の塊で本当に死にたいです。
みんなが幸せでいてほしくて、いつもニコニコして頑張ってるのにこれじゃ全て台無しみたいです。
真剣にどうしたら治ると思いますか。
落ちるところまで落ちないと治らないよ。とか不幸体質だから無理だね。とかそんな考えだからダメなんだよ。とか幾度となく言われてきましたが、本気で直そうと思って頑張って感情コントロールの練習をしたり、人依存を治したり努力は沢山、泣くほど沢山してきたつもりです。
もう嫌われたくないです。誰にも迷惑かけたくないです。
叶うのならば人を好きになりたくないです。
本当に最近辛すぎて本当に自殺が過ります。
誰も理解して貰えず、辛いです。
お前が甘えているからだよ。努力不足、そんなの考えればわかるよね?なんでそんなことも出来ないの?なんで人に感謝出来ないの?当たり前だと思いすぎ、人の気持ち考えるなんて誰でも出来るよね?障害者でもできるよね?
などという言葉は生きてきた中で拒絶された中でたくさん、本当に沢山言われてきました。
こんな私を受け入れて欲しい。と相手に辛かったんだ。と悲劇のヒロインぶったことを言ったのがこいつ自分のことしか考えてないんだな。と思われたのだと思います。
本当に反省していますが、いつか本性が出てしまってそこで関係が切れるくらいなら最初からこういう人間だけどいい、?って確認を取りたいのです。
それをしてしまう時点で、受け入れて欲しい。が最優先だと思うのでそういう所が本当にダメなところなのは重々承知です。
治したいです。考え方ってどうしたら治るのかわからないです。洗脳術とかあるのなら通いたいくらいです。
甘ったれているつもりはありませんが、大切だったお友達に本気で嫌われブロックされ、二度と関わりたくないです。とまでいわれて今精神的にかなりキツイのでオブラートに包んで頂ければと思います。
申し訳ありません。
アドバイス頂ければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • もう本当にダメなのかもしれません。
    死ぬこと以外頭を過りません。
    本当に辛い、辛すぎます。人生。
    私も普通に生きたかったです。

      補足日時:2024/05/25 22:49

A 回答 (7件)

真剣にどうしたら治ると思いますか。

←自立して一人暮らし始めたらいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
自立して生活することを目標に動いていきたいです。

お礼日時:2024/05/25 19:15

重そうだな。

どうしようもない。
発達障害は持って生まれたものだから。
境界性人格障害の診断は難しいところですがこれも治らないのでやっぱりどうしようもない。
一番困ってるのは生活のはずなのにそれは二の次になってるし。
まずは金銭管理、日常生活を普通にできるように頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりここまで来るとなかなか自分でなんとかできる問題でもないのですね。改めて事の重さを認識しました。
なるべく周りに迷惑かけないように頑張りたいです。

お礼日時:2024/05/25 11:56

カレーに相談するって、旦那でもないのに?自分自身の事考えられないから即入院を勧めてんの。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まず職場が彼と同じで接客業であり私が今すぐに入院してしまうとお店が回りません。
それと入院費を出せればいいのですが貯金がなく、親や親戚も借金があったりして難しいです。
書き忘れていましたが、今は彼と婚約して同棲しているので少し現状についてお話してみるつもりではあります。
ただあまり頼りたくは無いので行政に相談してみようと思います。

お礼日時:2024/05/25 11:55

ノートに気になる事を書いて残してください。


そこで、読み返す事で、自分をコントロールする技術を身につけましょう。
場合によっては、ノートのコピーを病院の医師に手渡し、指導を受けましょう。
ノートに書くと、案外、記憶に残ります。
今のあなたは、前後を考えず感情的な衝動が多くを占めていると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その通りで私の病気の中でいちばん辛いのが衝動性です。パッと思いついて何も考えず行動してしまう。
その時にノートに書出してみます。結構ノートに書くといいって聞きますが、まだやった事がなかったので実践してみます。

お礼日時:2024/05/24 23:43

よくわからなくてすみませんが、


精神科ではなく
心理療法で認知行動療法などしているクリニックなどネットなどでさがして
受診されてはいかがでしょうか


あとはyoutubeなどで寝る時に、リラックスできる音楽かけるとかされてはとおもいます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
認知行動療法、気になっていました。
今の病院はカウンセリングすら対応していないので相談して病院を変えることも視野に入れてみます。

今日は本当に悲しい一日で涙が止まらないですが、リラックスしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/24 23:38

入院する。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり入院も視野に入れるべきですよね。
彼と相談してみます。

お礼日時:2024/05/24 23:39

腕のいいカウンセラーの指導を受けて下さい。



残念ですが、相手の気持ちを理解するのが苦手な病気なので、
こればかりは治りません。
治らなくともカウンセリングで相手の重荷になり難くはなります。

発達障害じゃなくともうまく行かない人もいます。
人夫々なので、主治医やカウンセラーの指導に従って、少しでも
楽に生きるしかありません。

無理なことは求めないで生きる道を指導して貰って下さい。

苦しい時は主治医に安定剤を多めに出してもらうとか、
一時入院するといいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今の病院がカウンセリングすら対応していないのでカウンセリング対応病院を探してみることにします。
やっぱり努力でどうにかなる問題では無いみたいですね。逆に無駄に努力してるのになんで、と責め続けなくてよかったです。
無理のない範囲で少しでも良い方向に向かうように頑張りたいです。

お礼日時:2024/05/24 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A