A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どうっていわれても、別に何とも思わないし・・・、好きなのだったら、中型2台だろうと大型1台だろうと関係ないんじゃないかと。
維持費?
走行距離とか使い方で変わるので、自分で計算してくれとしか言いようがありません。
No.6
- 回答日時:
多台持ちをどう思うか?なら、「好きなバイクに乗ればよい」です。
2台でも3台でも質問者の経済力でまかなえるのなら、好きにして下さい。
維持費なんて、自動車保険の補償内容や、新車なのか中古なのか、燃費がいくらなのか、ハイオクガソリン指定なのか、年間どれだけそのバイクに乗るのかによって大きく変わりますので、条件を提示せずに「維持費は?」と質問されても誰も判断出来ません。
バイクを買った後の自分のバイクライフがどのようなものになるのか、よくよく想像して、シミュレーションしてみて下さい。
No.5
- 回答日時:
バイクの値段は考えに入れない、ってことでいいのかな?
大型1台でも、250を2台でも、
乗る人間は一人だから、走る距離の合計は同じと考える。
ということは、消耗品の消費はまあ、同じと考えて、
タイヤにしろ、パッドにしろ、大型の方が値段が高い。
と言っても、2,3年に一回程度だとしたら、たいした差はない。
大きく変わるのは、任意保険。
1台分か、2台分か。
税金なんて知れてるし。
でも、2年に一回ある車検をどうするか。
ユーザー車検で頑張れば、割と安い。
そう考えると、まあ、2台の方が若干、経費がかさむかな。
だいたいそんな、感じです。
それよりも、
他の人も言っているけれど、その2台持つ意味が分からない。
4気筒と2気筒だけれど、だいたい似たようなバイクだし、用途も同じだろうし、使い分けは、気分だけ。
どうせなら、1台はオフ車かアドベンチャータイプにするとか、アメリカンにするとか、スクーターとか。
No.2
- 回答日時:
普通に考えれば2台所有した方が出費は増えます!
任意保険だけでも・・・
税金なんて大したことは無いですが
車検の有無で維持費がって言っている人は
真っ当にメンテナンスしない人の言うことです!
メンテも自分で実施するのであれば
250㏄の2台持ちの方が安い可能性もありますが
年間何キロ走るかで違います。
車両保険に入るか、どうかでも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
E13 ノートのスタッドレスタイ...
-
教えて下さい
-
手動式英文タイプライターについて
-
マグナ50です。 前輪ブレーキが...
-
シャドバにメンテっていつ終わ...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
ガソスタにある洗車機っていく...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
ストラットアッパーマウントの...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
原付のクランクシャフト先端(...
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
チョコザップのエアロバイクの...
-
ホィールナットレンチに6角ネ...
-
ねじ止め 強化
-
YB-1fourのサイレンサーを外し...
-
つぐ meというゲームをやつまで...
-
t型レンチ 締め付けトルクの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
体をメンテナンスという言葉に...
-
ジャッキスタンド使用について
-
パナソニックホームエレベータ...
-
【空調服の清掃方法】空調服の...
-
水曜日の昼頃にメンテが多いの...
-
nゲージの動力車の寿命はどれく...
-
Red Hat Enterprise Linux Test...
-
内海緑地の荒廃
-
トヨタのメンテナンスパックに...
-
サンダー250を買おうか迷ってま...
-
バイクのオーバーホールについ...
-
zx25rとcbr250rrの二代持ちはど...
-
さっき、教えて!gooがアプリ、...
-
フェラーリffは毎日乗っても壊...
-
フロアジャッキを買いましたが...
-
詳しい方 お願いいたします。 ...
-
INAZUMA400の購入を決めたので...
-
ETC車載器なしのバイクは ETCカ...
おすすめ情報