
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
「高校は卒業したい」と思うなら、やる気スイッチなどは入ってなくても、いやいやでも自分に鞭打ってやるだけです。
ただし、ほかの何か(例えば仕事)にやる気スイッチが入っているならば、学歴などどうでもいい、そっちに集中すればいい。No.12
- 回答日時:
通信、楽ですよ。
少し焦って勉強したなあと思うのは、あまりに数学のテストの点数が低くて、年間を通しての合計点数が危うく、微分積分になってから点を取らざるを得なかった時くらい。仕方ないから、図書室のNHKのテープを借りて自習。
出席数が足りなかった外国語は、映画の台詞の書き取りでおまけして貰い。映画は面白かったので、勉強というものでもなし。
数えるほどしか出席はしなくて良いし、ほんの少し自学自習できる場合は、オススメ。
それはやる気にならないと思ったら、定時制で授業に出ておけば、なんとかして貰いやすいということはないですか?
定時制の先生なんて、なんとか出してあげたいと思ってくれる方達ばかりでは。先生がそれで困ることもないし。たぶん。
やる気は出さずに、先生を頼るのも手かも知れない。頼み事をしても、見返りは求められないし、そんなことは社会に出たらまずないですよ。
No.8
- 回答日時:
れいわ新選組の代表を徹底的に研究する事ですわ。
そうすれば世間知らずのまま、無駄に歳を重ねた中卒者の
悲喜劇がよく分かる筈ですわ。
それでも尚、「面倒臭い」が前面に出て来るのであれば、
その時は…
ホントですわ(涙)!!


No.7
- 回答日時:
通信に行ったら今よりも卒業できる見込みがなくなるので、
今の高校を何としてでも卒業しましょう。
中卒の人生を想像しましょう。
初任給の平均は、大卒23万、高卒18万円、中卒15万円。
周囲は、車を買ったり旅行に行ったりできるまとまったお金を持っている。
仕事だけでなく、恋愛や趣味に時間を使って20代を謳歌します。
一方あなたは、たまに友だちと飲みに行くことすら難しい。
好きな人にも振り向いてもらえない。
20代のうちは、現実を見ないふりができます。
でも、30代からはそうもいきません。
何らかの才覚があれば中卒でも楽しく生きられますよ。
学歴関係ない職業はあるので。
でも、今のあなただとハードモードになると思う。
何もやりたいことがない人こそ、勉強はした方がいいです。
No.6
- 回答日時:
そうですね。
やる気スイッチを入れる必用があるのかどうか、という所から考えても良いのかなと思います。高校卒業する必用あるんでしょうか? 藤井聡太さんは中卒で立派な将棋の棋士だし、あるいは中卒で相撲取りとして年収で1千万円こえてる人もいるわけです。
貴方だって中卒で農家や漁師をしたり、職人に弟子入りしても構わないわけです。何かをして働いて金を稼いで、食べていけるなら学校なんて行かなくても良いのです。
No.5
- 回答日時:
高3で留年とか普通ないでしょ、よっぽどですよ。
大した理由もなく学校行くの面倒臭いなんて事を学習してしまうと一生そういうクセが付きます。
行ってもなんのご褒美も無いから脳が働かないのです、今やっている事はあなたの将来に大きく響くんじゃないかと思います、それは学歴などではなく「負け癖」がついた人間に育ってしまう事です。
何をするにもそのマインドになってしまって仕事も自分の好きな事も恋愛も全部何一つ全う出来ない人間になります、一生です。
いま高校を頑張ってもあなたにとっては「すぐに」何かいい事があるわけでは無いからあなたはやる気がしないのでは無いですか?
そういう人生設計が見えていないからつまらないのではないでしょうか。
見えている人は学業はいい加減でも卒業したら若いうちから何かに打ち込み中年を迎える頃には負け癖の人とは大きく差が出来ていると思います。
それで次は通信なんて言っても「通信行くのは何のため?」「学歴付けるのは何のため?自分に本当に必要?」といったその先が見えていなければ何に手を付けてもちゃらんぽらんで終わりです。
かく言う私も高3で留年しかけ医師に嘘の診断書を書いてもらい卒業延期でなんとか留年は逃れましたがサボり癖、負け癖は良くないですよ。
今だけを見るんじゃなくて何十年後自分はどうなっているか、友達はどうなっているか考えて見ましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
仮面浪人について
-
親が貧乏で情けない 僕は今高2...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
泣きそうです 父がリストラされ...
-
高校中退の人とは付き合わない...
-
中卒はどうやって生きていけば...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
大学生の娘の事です。春から親...
-
不良になりたい
-
経済的に困らず、自立するには...
-
22歳中卒知的障害持ち勉強苦手 ...
-
・未成年で自立は可能なんでし...
-
地元自称進学校の国公立大学崇...
-
学生としての人生相談です。
-
進路について 高校2年生男です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
死にたいです
-
人生終わった
-
22歳女です。父親が毒親です。 ...
-
私は23歳で普通なら大学卒業し...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
おすすめ情報