dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会不適合すぎて苦しいです。
医学部2年生、2浪なので今年22です。

私は子供に無関心な開業医の父と
否定ばかりしてくる専業主婦の母の元で育ち、
自分に自信がなくて
そのくせ傲慢で

そのうえ昔からADHDっぽくて
遅刻や忘れ物が直りません。
アル中、過眠症でもあります。

昔から家でも学校でも寝てばかりいて
ずっと専業主婦がいい!と言っていたくらいだったのですが
医学部以外許してくれない環境でした。

実家にいると
母に四六時中否定されるので、
母からLINEが来たり
足音がしたりするだけで動悸が止まりません。

寝るのが大好きなのに
毎日昼寝をすると母に怒鳴られながら起こされたのもトラウマです。

去年の夏休みから
実家を出るために水を始めたのですが、
2年生は忙しく試験も多く
正直体力的にも成績的にも良くないです。
1限の科目は既に出席が危なく留年しそうです。

親は一人暮らし代を出してくれないし、
実家も嫌だし
買い物依存症で
金銭感覚が狂っているので、
水も辞められないし、
医者になって稼ぎ方も考えないと
生きていけないです。

周りは水なんかやらず
親とも仲が良く
もしくは一人暮らし代もだしてもらっていて
なんで自分ばかりと思ってしまいます。
大学では明るくて優しい人を演じていますが、
正直育ちのいいつまらない人間ばかりで
表面上で仲がいいふりをするのも疲れます。

もう毎日苦しいし自分のことも嫌いで
中学生くらいからですが
常にうっすら希死念慮があります。

彼氏は優しい人で、
とてつもなく優しい人で、
2個上のサラリーマンですが
大学も辞めていいし専業主婦でいいよ
と言ってくれます。

でも年収800万で
家族もいて
どうやって生活するのかと思ってしまいます。

でも色んな男の人を見てきて
彼氏よりいい人はいないとわかるので
絶対に彼と結婚したいです。

お金さえあれば全部解決するのに
と思ってしまいます。
でも金ごときで人生踏み間違えたくないです。

彼氏といる時間だけが安らぎで
それ以外毎日辛くてたまらないです。

何をどうすれば楽になるかもわからないです。
ひたすら耐えるしかないですか?
何で何がこんなに辛いのかわからないです。
楽になりたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

まずは、社会常識というものを色々な角度から観てみましょう。

好き嫌いで観るのでは無く現実の事実を認識する。と、言う意味でです。

そして、あなたと同年代、2~3歳年下の人の考え、2~3歳年上の人の考え、あなたと同じ立場に立っている人の考え、等々を識って分かった上で自分は何をどの様に考えてどうすれば良いのかを客観的に考えましょう。

あなたの彼は、あなたの今と言う現実を生きられずらくしている人になりますので、今のあなたにとって決していい彼ではありません。葛藤能力の欠落を招く役目をしていることになりますので。躁鬱の症状を繰り返し発生させている思考方法を改めるのは、超簡単に言うと親の言うことを聞く以外にありません。今のままではあなたが抱える悪感情が爆発しないことを願うばかりです。
    • good
    • 0

社会福祉協議会などに、


大人の発達障害を検査診断できる、精神科などきいて、受診して
はっきりさせてはいかがでしょうか

発達障害ならそれを理由に、親に言って大学やめて、就職などは社会福祉協議会などに相談するといいとはおもいます

障害はなおらないから、気持ちのクセなど考え方などは
youtubeでナノカさんなど、精神科医とか参考にされてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

知人で歯科医ですけど全部投げた人います。


まあ似たような家庭環境で似たような事言ってました。
長年耐えてきたのに、結局は崩壊して30歳超えてただの無職女です。
全部失くすぐらいなら覚悟を決めたら?
すべてが思い通りになる道はないですよ。
    • good
    • 1

お書きの文章を読んで先ず思った事が、随分と甘ったれた事を書いているなぁ、随分と甘やかされて育てられて来たんだろうなぁ、という事でした。



貴方に必用な事は、自立だと思います。自分の力で金を稼いで、自分の稼いだ金の範囲で生きていく。

ホスト通いしたければ自分の稼いだ金で、やれば良いでしょう。結婚相手の年収に頼るのは、やめた方が良いと思います。

自立して下さい。
    • good
    • 0

> でも年収800万で


> 家族もいて
> どうやって生活するのかと思ってしまいます。

彼氏さんは24歳サラリーマンで年収800万なのですか?
であればとても優秀なのであなたはもう彼氏さんと結婚したら良いと思います。

学生でも結婚はできます。

無理に医者などなる必要はありません。

あなたはもう大人なので親が決めたレールを進まなくてもいいのです。

彼氏さんと一緒に住んで専業主婦すればいいと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!