前回、「1-1+1-1+…=?」に対して様々なご意見をいただき、それに””勇気””付けられまして、新たに疑問というか考えを提示させていただきます。
S₁=1-1+1-1+…とし、また、S₂=1-2+3-4+5-6+…、S₃=1+2+3+4+…とします。御存知の方も多いと思いますが、S₂、S₃はS₁を使って表せるというか表せる場合があります(あくまで直観的な方法ですが)。
S₂+S₂=2S₂=(1-2+3-4+5-6+…)+(1-2+3-4+5-6+…)=1+(-2+1)+(3-2)+(-4+3)+…=1-1+1-1+…=S₁からS₂=S₁/2
S₃-S₂=(1+2+3+4+5+6+…)-(1-2+3-4+5-6+…)=(1-1)+(2-(-2))+(3-3)+(4-(-4))+…
=4+8+12+…=4(1+2+3+…)=4S₃から、S₃=-S₂/3=-S₁/6
そして、前回のS₁の計算順序を適当に変更する計算方法を採用した「結果」を用いれば、S₂、S₃ともに、任意の整数や、限定的ではあるが有理数にできることになります。
さらにさらに!もっと自由に計算する方法を採択できる場を許せるなら、S₂やS₃を任意の有理数にすることもできる。
NS₁=(N-M)S₁+MS₁ N,Mは自然数で M<Nかつ2≦M とするとき、(N-M)S₁のS₁をS₁=(1-1)+(1-1)+(1-1)+…=0+0+0+…=0とし、MS₂のS₂をS₂=1+(-1+1)+(-1+1)+…=1とできるなら、形の上では、
NS₁=(N-M)S₁+MS₁=(N-M)・0+M ・1=Mとできて、S₁=M/Nと任意の正の有理数と計算できることになります。また、MS₁のS₁を-1に計算すると、任意の負の有理数にもできます。そうすれば、
S₂=S₁/2、S₃=-S₁/6と表わせるS₂、S₃ともに任意の有理数と計算できることになる。
前回も注意しなければならないこととして、決して、普通にはこのような計算はしてはいけません。無限級数の総和を計算する方法として、各種の総和法が開発されていますが、そのことごとくに当てはまらないし、解析接続性も破りまくっているでしょう。S₁をより”自由に”計算する方法では、一つの計算式の途中で、二つのS₁の値を併用してしまっているし、(N-M)にかかっているS₁を0とするなら、左辺のS₁のNもMにしなければならないではないか、という指摘もあるとは思いますが、そこは目をつぶって、というより、より大きく目を開いて大目に見ることにする、できる場を設けようというのです。というか、できればなあと思うのですが、やはりだめでしょうか?
数学として厳密にするなら、上記のような計算を定義する何らかの数の体系をきちんと設定しなければならないでしょうし、とするなら、そんな体系を設定することは不可能とする意見がほぼ全てでしょう。そもそも、こんなのは数学ではない、というお叱りも受けるでしょうが、それでも、敢えて、このような計算方法を許す場を設けてやることには何某かの意味がある場合があるのではないか?と思えるのです。例えば、数学よりも、物理学の方面で何かと重宝する場面があるのではないでしょうか?それとも、もう使われているかも知れませんね。数学者に知られると怒られるから、そっと目立たないように使っているかも?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
リーマンのゼータζ関数は
Re(s)>1のとき
ζ(s)=Σ{n=1~∞}1/n^s=1+1/2^s+1/3^s+1/4^s+…
と定義される
が,
解析接続によってs=1を1位の極とし、
それ以外のすべての複素数において正則な有理型関数となる
s=-1のとき
Σ{n=1~∞}1/n^s=1+2+3+4+…
は
発散するけれども
s=-1のとき
解析接続によって得られた関数値は
ζ(-1)=-1/12
となる
-1/12以外の任意の値に収束させることは無意味(ナンセンス)
No.3
- 回答日時:
リーマンの再配列定理について調べればよいでしょう。
例えば
https://mathlandscape.com/cond-conv-rearrangement/
をご覧ください。
あなたは任意の有理数としていますが、どんな実数にも収束させることが可能です。
No.2
- 回答日時:
交代発散級数の項を並べ替えると、
任意の値へ条件収束する級数を作ることができます。
だから、あなたのその手法で任意の「値」が作れることには、
自由すぎて意味が無い。
なんでもアリは、なにもないのと一緒です。
No.1
- 回答日時:
ん?
1+2+3+4+... = -1/12
ですよね?
とか書いてみよっか.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AC …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 1-1+1-1+…=? 10 2024/06/23 12:40
- 数学 ∫1/lnxdx について 8 2024/05/19 12:42
- 物理学 余剰次元を減らすことは可能か? 2 2024/06/09 12:47
- 数学 『数は実在するのか』 6 2023/06/04 15:15
- 数学 『最後の自然数はどんな数か』 3 2023/06/26 20:38
- 数学 『無限回の計算』 4 2023/06/07 17:49
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 数学 『X⁰=1・X⁰=or≠X⁰・1』? 3 2022/10/10 03:35
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
秘密基地、どこに作った?
小さい頃、1度は誰もが作ったであろう秘密基地。 大人の今だからこそ言える、あなたの秘密基地の場所を教えてください!
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
むじゅん 委細な矛盾が生じるなら分数みたいな表記やめれば?って思いませんか?
数学
-
偶数≠奇数の判定はどうやるのか?
数学
-
1-1+1-1+…=?
数学
-
-
4
数学の法則を発見しました
数学
-
5
確率の当たり前
数学
-
6
これなぜせんぶんAB上だったり円弧上のようにわかるのでしょうか。どう考えているのか教えてほしいです。
数学
-
7
1/z^2 を z=i の周りで展開しなさい。 この問題が分からないです。また複素関数論のいい教科書
数学
-
8
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
9
確率の問題 数学と実生活と
数学
-
10
中二数学について質問です。 整数の性質のところで、nを整数とすると2の倍数は2n、3の倍数は3nなど
数学
-
11
以前にも質問させていただいたのですが、理解することができなかったので再度質問させていただきます。 写
数学
-
12
下の画像の中の三角形は正方形だ、と友達が言っていたのですが、その根拠のようなものはありますか? 二等
数学
-
13
これは証明になってる
数学
-
14
素数(合成数の並びの最大数)について
数学
-
15
BINGが間違えた、とっても簡単な算数の問題です、これを見て、どう思われますか。
数学
-
16
これなぜ最後の不定形が0に収束するとわかるのでしょうか。a,b分かってそれを代入しても不定形になるだ
数学
-
17
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
18
整数問題です。
数学
-
19
下記の問題について、「5は素数なので、2個以上の整数の積ではないので、整数aは一種類の因数nだけ」の
数学
-
20
数学を勉強すると論理的思考力が向上するという疑わしい主張が横行しているのはなぜですか?
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
教えて下さい
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
指数計算 2^n-1
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
割引の計算を教えてください。
-
6畳間は何立方メートル?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
92人に1人を、100人あたり何人...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
3割アップとは、どうのように...
-
例えば16の4分の3乗は?
-
8の4分の3乗は?
-
1÷無限=0ということは数(大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
指数計算 2^n-1
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
250gを8割と2割に分けると
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
6畳間は何立方メートル?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
3割アップとは、どうのように...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
2の365乗
-
算数の比 0:1
-
教えて下さい
-
日にちの計算が解からないらし...
おすすめ情報
上記の計算で、S₁=M/Nで任意の有理数とできるとしましたが、M<Nという条件では|1|より小の有理数となります。それ以外の正の有理数を表すためには、N<Mとし、MS₁のS₁を0としたうえで、
(N-M)S₁のS₁を-1、負の有理数を表すには(N-M)S₁のS₁を+1とすると、全体として任意の有理数を表すとできるでしょう(出来たら色々と面白いと思いますが、S₁の値を一つの式の中でいくつも使ってしまうことになり…ううむ)。
さらに補足です。(N-M)S₁のS₁を…という記述で、|1|より大の有理数を表せるためには、N<|N-M|となる必要があります。
さらにさらに補足。何も(N-M)S₁に拘らなくとも、結局、NS₁=MS₁に持って行って、どちらかのS₁を1としてやれば、場合に応じて、S₁=M/Nもしくは=N/Mにできますね。しかし、そうすると、やはり、一つの等式でS₁の値を左辺と右辺で異ならせていることになるから、数学としては失格となるのか…。何とかできないか?