dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父と1つ上の兄と3人暮らしの新卒社会人です。大学卒業と同時に実家に帰ってきたけど、兄が家事を洗濯干す畳む以外ほとんど何もしないことに腹を立てています。それに対して不満がたまる度に料理やごみ捨て、掃除もしてと言っていたのですが何も改善されず先日怒鳴り散らしました。父はそんなに怒らんでいいって兄の味方なんです。そりゃ何もしてない父は怒る要素ないです。でも、私が作り置きしていた料理を感謝もなく食べる兄に腹が立ち2人まとめて無視してます。イライラが収まりきらないのです。お金を貯める目的で実家に戻ったのにストレスの方が溜まりまくりで禿げそうです。
母が去年他界して何度も母の代わりじゃないって伝えてきたのに2人とも酷すぎます。こんなに男ってなんにもできないんですかね。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

家主が許しているなら改善は難しいかも。


あなた用の冷蔵庫を買って、鍵をかけるとか。
    • good
    • 0

できない男はできないです。



亡くなった方を悪く言うようで申し訳ないですが、お母さんが夫の息子の「しつけ」をちゃんとしなかったからです。
女性がやるものだと思っているのです。

食事のたびに、感謝を要求しましょう。
できれば料理はあなたの部屋に保管して、あなたは1人で食べればいいです。
そして、なるべく早く家を出ましょう。

男2人で暮らせばいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!