
No.8
- 回答日時:
テレビはオワコンです。
コストに見合う価値が無くなったのです。民放(無料視聴)と大して変わらないコンテンツに金払うのは年寄だけでしょう。その年寄りは毎年200万人死んでいきます。若い人はテレビ持ちません。NHK視聴契約減るのは当然ですね。
No.1
- 回答日時:
1割下げてもう赤字の、お気楽経営の付けでしょう。
民営化の1番だったのでは?
ネットの時代で、テレビの需要は減る一方、当然
契約数も減るでしょう。
新聞と並び、斜陽産業です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireTV stickは自分が現在契約...
-
NHKに受信料を払わない人が増え...
-
NHKが受信料を取りに来ない。
-
テレビのリモコンがなくなった...
-
テレビのリモコン ONにする時だ...
-
テレビの画面を携帯に表示する方法
-
給料日は誰だって嬉しいですか...
-
VIERA TH-L26X2 のリモコンって...
-
テレビのリモコンボタン反応し...
-
テレビがおかしいです。
-
NHKの受信料について
-
店頭でテレビのリモコン単体で...
-
NHKの集金の人が来たのですが ...
-
トゥルーステージのコミックサ...
-
固定電話と光テレビ
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
一人暮らしの大学生です。 先程...
-
リモコンのdボタンは便利ですか?
-
まだ買って6年程度のブルーれい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BS共同アンテナがあるアパート...
-
NHKテレビ視聴契約について
-
入寮初日NHKがきた
-
自分の部屋でもWOWOWを見たい
-
fireスティックからAmazonプラ...
-
NHK料金について
-
NHK集金人ってどうして21:00過...
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
学校の保護者に向けての文書の...
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
パナソニックTVリモコンの互換性
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
-
PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶ...
-
ヴィーナススキン購入したので...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
読売新聞の集金時間について
おすすめ情報
NHKの受信契約総数が過去4年間で100万件以上減っていることが、6月25日に発表された2023年度決算で明らかになった。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20240627-OY …