
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
キャブ車ですかね?
だとするとタンクキャップ付近の空気穴がふさがっていてタンク内でガソリンが減ってくると気圧が下がってガソリンが落ちてこないのかも。
またはキャブのチェックバルブの動きが渋いとか、ホースが詰まってるとか。
要は、キャブに溜まっているガソリンがあるうちはエンジンかかるけど、それを使い切るとガソリン供給が間に合わずエンジン止まる。
しばらくするとガソリンが落ちてきてキャブに溜まるのでエンジンかかる。
これの繰り返し。
もしインジェクション車の場合はポンプで強制的に送るので上記は当てはまらないです。
No.4
- 回答日時:
バイクの種類と年式が有るとヒントに出来る。
私が以前に経験した事例では、バキュームによる燃料コックが
ゴムホースの割れから振動でエアー吸い込み燃料コックが閉じた。
停止すると、キックをするうちの掛かる。そして数分走るとまた停まる。
そんな事もあるので、車種と年式は知りたい。
できればもう少し具体的な症状を記載して頂けると他の回答者も
名答が出来るかと思う。
No.3
- 回答日時:
キャブクリーナーを
エアークリーナーを外して入れれるか
燃料が少なくなってから燃料に混ぜればですね
それとプラグ交換
キャブクリーナーは呉工業から売り出されてます
フアンヒータも一発で直ります
No.2
- 回答日時:
これ、インジェクションかキャブレターかかなりポイントになりますので、
インジェクションかキャブレターかどちらかを補足したほうがいいかと思いますよ。
じゃないと分からないじゃないかな。
No.1
- 回答日時:
エンジン停止して、その直後に再始動してかかりますか。
少なくとも5分程度してからやっとかかる?。
または急なな上り坂だと、平地走行に比べて短い時間の走行で停止するとか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ホーネット250の4気筒の内、1発...
-
フェアレディZS30とS31のちがい...
-
ビラーゴ250寒い日に調子が悪く...
-
スポーツスター1200Sのノッキ...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
AF34 ライブDIO ホースの役割
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
HONDA ディオのエンジンがかか...
-
スズキzzの走り?加速について...
-
エンジン不調
-
XJR400 を乗っているのですが。...
-
アドレスV100のエンジンのかか...
-
先日94年式GK79A型インパルスの...
-
マジェスティのスピードがあが...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
LLCの濃度について
-
久々にエンジンかけようとした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
エンジン不調
-
94年式GK79AのGSX400インパルス...
-
フェアレディZS30とS31のちがい...
-
新品プラグが10分でダメにな...
-
キャブレターヒートガードについて
-
Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数
-
ホンダDio AF68 のキャブレター...
-
排気ガスからのガソリン臭
-
エンジンの回転数が下がらない...
-
キャブレターのバルブ調整について
-
2気筒バイクどうしても右側だけ...
-
バリオス2に乗ってます。 アイ...
-
三菱のガソリンエンジン GM1...
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
ns1 についてです。 純正マニー...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
スポーツスター1200Sのノッキ...
-
gx400とxs400のキャブレター...
おすすめ情報