

仮にMという名前の会社にしておきます。
Mの今のシステム、何かえ?って、思うんですよ。
特別会員制は2千円の商品が1400円くらいになりお得だが、
毎月購入しないといけない=1万円以上の購入をしなければならないんですよ。
しかも、その買い物を沢山すると、M円というポイントみたいなものが
貯まり、M円が仮に8千円分あるとします。
そのM円を使うにはどうしたらいいのか?を訊くと、
1万円以上買ったうえで、プラス8千円分の買い物ができるというシステムです。
1万円分買った中で、8千円分をマイナスしたりできない上に、
1万円買った人しか8千円分の買い物をM円で購入できないという始末。
これの、どこがお得なシステムなんですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そこの商品で毎月1万円以上買うものがある人はお得、そうでない人は損というだけのシステムです。
Amazonや楽天みたいな品揃えの多いところですら毎月一万円以上使うというのは難しいですから、まあ普通の人には縁のないシステムですね。
普通にAmazonや楽天で買い物した方がお得だと思います。
私もAmazonが良いと思っているよ。
このM社はダメだねー?
いちいちキャンセルを東京に送れとか言ってるし。
はあ?って思うよ。
東京?うちからめちゃ遠いわ。
という感じかな。
あなたの言う通り、Amazonとか楽天で買うのが
良いお得だよね。(*'ω'*)
No.2
- 回答日時:
普通にお暮らし下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
老後の住宅費用
-
ETCカードの引き落とし先
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
妻の謎の借金
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
楽天カードと銀行連携不可
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
効率的なシステム、個人データ...
-
windows 11 へのアップグレード...
-
システムに入力する為の、テン...
-
詳しい方にご教授願います。 よ...
-
ページングシステム
-
WD Blue SN580 1TB をシステム...
-
「データが反映されるのが遅い...
-
「システマティック」「系統的...
-
教えて!ドロップシッピングに...
-
小さなシステムを構築する方法
-
システム更新とシステム更改の...
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
ZOOM MRS-802CDについて
-
プリンターのドライバー・ソフ...
-
対処方法を知りたい
-
分散システムの透過性って?
-
access・無変換を強制的に有効...
-
縮退システムとは?
-
「収穫逓減」と「収穫逓増」
-
うれしく思うの類似語
おすすめ情報