電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お寺の建替えの寄付は払わなければならないのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

建て替えも出すのが原則なんて意見もありましたが、檀家になるときそんな契約書でも交わしたのでしょうか?檀家になるのと寺の建て替えは別問題です。

賃貸マンションの大家がリフォームするから入居者に金出せなんていいますか?建て替えるのは僧侶の都合なんで自分の所有する建物に関する管理は自分で責任持つのが原則です。寄付したいと思うならそれは自由ですが、
お寺側が払えと言ってきたらそれはおかしいと言ってください。法的には払う義務はないです。それに関する契約書に署名捺印したなら別ですが・・・。
    • good
    • 0

お寺には本堂があります。


本堂にはご本尊が祀られています。

その宗派の中心となるのがご本尊ですから、そのお寺の檀家であれば、ご本尊と繋がっていることになります。

お寺の建て替えは、ご本尊の家を建て替えるということですから、檀家としては、金額の問題は別としても寄付は必要だと思います。

確かに強制はされていませんが、それではお布施はしないのでしょうか。
    • good
    • 0

寄付の支払いは任意で強制ではありませんが 個々人の宗教観次第だと思います。



お寺やお墓をありがたいので維持したいと考えるのか 宗教もあまり信じていないし墓じまいしたいと考えるのか 両者の中間なのか。

それによってケチと見做されるのか無駄金になるのか どちらを選んでも多少の不都合はあるので自分で決めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

檀家は寺院を維持するために支援しているため、寺院の本堂などだけでなく、僧侶の住居を修繕、改築する時にも寄付を求められることがあります。

寄付は強制ではありませんが、寺院との関係を保つためにも寄付に応じなければいけないという場合もあるでしょう。 なお寄付のため、好きな金額を寄付できますが、最低金額が決まっている場合もあります。
    • good
    • 0

寺社などの宗教法人は、神主や僧侶だけではなく、氏子、檀家、信者との共有です。



お寺も檀家と僧侶の共同物件なので、建て替えも双方が出し合うのが原則です。
    • good
    • 1

払う必要はありませんが、坊主は祟るんですよ。


檀家には特に祟るんですよ。
恐ろしいですね。
    • good
    • 1

極楽への道が・・・・

    • good
    • 2

寄付は任意なので、「払わなければならない」ということは誰にも言えません。


ただ、お寺との付き合いはこれまでも、そしてこれからも続くので建て替えに協力するのは「浮世の義理」です。
義理をどう考えるか、です。
    • good
    • 2

自由が基本。



払わず、ハミゴに成っても知らん。
    • good
    • 0

払いたくなければ払わなくていい。


寄付は自分が助けたいと思うところへ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!