
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その屋根の角というのがどういう状態かによって違ってくるよ。
壊れていて鉄がむき出しで危ない状態だった場合とか、頭をぶつけるような危険のある位置に設置してあれば、管理者責任を問える可能性はある。
以前から頭をぶつける人がいたーーーなんてことなら何も対処せずに放置していた管理者には責任がある可能性が高い。
その反面、破損などの状態だったとしても、普通にごみを出すだけならぶつけない位置なのにぶつけた場合には自己責任の可能性が高くなる。
No.5
- 回答日時:
それが、客観的に言って
欠陥
と言えるモノであれば
管理者や所有者に損害賠償
請求することは可能です。
法的には、欠陥のことを、瑕疵
といいますが
瑕疵があったか否かがポイントに
なります。
被害者は他にいませんかね。
たった一人だと、質問者さんが
油断しただけで
瑕疵は無い、と言われるかも知れません。
No.4
- 回答日時:
基本的には自己責任です。
ただ安全管理義務がありますから、例えばガラスにヒビが入っているのをしりながら放置しており、それが原因で怪我をしたなら争う余地はあります。
No.3
- 回答日時:
通常のゴミ出し行為での事故ということなら、そういう事故の可能性があるにもかかわらず、何の対策も講じていなかった、として賃貸マンションの所有者に損害賠償請求できますね。
弁護士に相談です。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
レオパレス初めて住みますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約を進めたあとに不便な...
-
イタズラ?嫌がらせ?変なゴミ...
-
ゴミ当番について
-
回収されなかったゴミの始末
-
自宅の敷地にゴミのポイ捨て。...
-
隣人ゴミ投げ入れの件で、以前...
-
頻繁にポストの中にゴミが入っ...
-
UR賃貸住宅は付き合いはどうで...
-
すぐ隣がゴミ置場になっている...
-
賃貸アパートに住んでいるので...
-
ゴミの分別をしない人に「ぎゃ...
-
自宅に面した公道脇の側溝のゴミ
-
アパートの玄関前にゴミを出し...
-
購入予定の物件にゴミ置き場が隣接
-
共用部の傘を処分されたら泣き...
-
大家さんがゴミの中を確認する...
-
接着剤の種類に詳しい方お願い...
-
ゴミ出し間違えた
-
ゴミ処理場近くの空気について
-
周辺戸建て新築によるゴミ置き...
おすすめ情報