
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食べ物をやたらに捨てると罰が当たりますので捨てないでね。
禁止されないのは安全性に問題ないからです。できればどの添加物に問題があるのか、何をもって「すごい入ってる」のか、科学的な根拠を添えて説明してくれませんか。ネット動画なんて根拠になりませんのでよろしくね。ネット動画で食べ物の危険性を煽るのは、高い確率でカネ目当てのインチキ、いわゆる危険商法の典型です。
ちなみにこの手のシリアルって戦前からアメリカではごく一般的な食べ物なので、安全性に問題があったらアメリカはとうの昔に滅びてますよね。
No.2
- 回答日時:
なぜそこまで言い切り、社会問題かのようにお考えの方が、簡単に衝動買いしてしまえるのかがわかりませんが、なおのこと他人に意見を問い掛ける以前にさっさと捨ててしまうべき物でしょう?
違うんですか?
この場に及んで、ここまで言いきっておきながらもったいないとか???
あなたの自由ですけど。
No.1
- 回答日時:
別にフルグラに限ったことではないように思いますし、パッケージをいくつか見ましたが、そんな健康になる、、というような健康食品にありがちな胡散臭い表記もないように思いますが。
>衝動買いしちゃったとき、もったいないけど捨てたほうがいいですか?
添付の映像もそうですけど、他人に感化されすぎではないでしょうか?
塩分や糖分、脂質などは、過度に減らすと体調崩しますし、下手すれば生命の危機にすらなるものです。自分の体調や体質、生活習慣などを鑑みずに一般論だけで騒いでたら、本末転倒だと思います。
衝動買いした時の行動を考えるのではなく、衝動買いしないような思慮深さを身につけられた方が賢明だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/08 16:03
私は48時間なにもたべないことを良くしますけどすごい体調がよくなります。また、たばこかいしゃがしたのと同じ方法で砂糖を添加したものやカフェインをまぜたもの(コークとか)を売ってるのは薬物を社会に循環させてるのと同じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
なぜ人や食べ物をまたいではい...
-
嫌いな食べ物の定義は何ですか?
-
食事の際にどのくらい時間かか...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
どちらに行きたいですか?
-
昨日お菓子のオールレーズンを...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
お祭りの屋台でいくら使う?
-
カップ焼きソバを食べたら吐き...
-
「ぷるぷる」「ぷりぷり」な食...
-
椎茸は何群ですか?
-
塩を入れすぎた きな粉の利用法
-
8月の休み、栃木からの旅行お...
-
自己紹介
-
ハエが止まった食べ物、食べま...
-
クチャラーについて。真剣に悩...
-
ドイツパンって不味いですよね?
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
なぜ人や食べ物をまたいではい...
-
脂っこい物や添加物豊富な食べ...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
椎茸は何群ですか?
-
ハエが止まった食べ物、食べま...
-
タルタルソースが合う、意外な...
-
玉木代表「一年たったら動物の...
-
家計簿をつけているのですが、...
-
クチャラーについて。真剣に悩...
-
「食わず嫌い」 類義語
-
昨日お菓子のオールレーズンを...
-
食べ物の話ばかりする同僚(女...
-
食事の際にどのくらい時間かか...
-
ユニバ チケット代抜きでいくら...
-
カップ焼きソバを食べたら吐き...
-
たかの友梨の子供時代ってどん...
-
やみつきになっている食べ物を...
-
いくら食べても食べ物が減らな...
おすすめ情報