
No.1
- 回答日時:
実家で暮らしてるのなら、何も心配する事は無いと思うけど。
話は違いますが、
15万とは高収入ですね。
A型でもB型でも短時間(一日4時間)就労が殆どと思いますけれども。
大体、月10万位が大半です。
それとも6時間就労なのかなぁ?
一般の障がい者枠就労並みなので、お金は余る位だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 障害者で働きながら生活保護受けていて、彼女がいます 6 2022/12/04 07:52
- 福祉 こんばんは~!! 今は、精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますが 生活保護 3 2023/12/20 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 就労を希望しているのに、希望が全然通らず困っています。 1 2023/07/07 16:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者就労継続支援a型作業所に応募予定です。 履歴書の志望動機ってどう書いたらいいですか? 2 2024/07/06 12:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 20代女性です。発達障害があります。 無理をして一般職で働き一人暮らしをするか、 就労支援A型の低収 8 2022/10/31 05:32
- 福祉 就労継続支援について 2 2023/12/12 20:04
- 福祉 就労継続支援A型が不採用になる原因 2 2023/12/09 09:46
- 新年・正月・大晦日 年賀状で謝罪はしない方が良いってネットで見たんだけど、祖父に書く年賀状謝罪文しか思い浮かばない… 今 8 2022/10/28 19:45
- 副業・複業 私は精神障害者で、就労継続支援a型を利用しています。福祉では副業、アルバイトが禁止みたいですがお金が 3 2023/11/09 14:50
- 福祉 関連施設か 1 2023/04/02 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園提出用の就労証明書につ...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
配偶者ヴィザでの労働
-
障害者へのパソコン訓練職
-
学童保育の就労証明書について
-
一般就労とA型就労と就労B型に...
-
“働く” とはどういうことなので...
-
施設側が私を手放したくないみ...
-
工賃の値下げについて
-
作業所の抱え込みって本当にあ...
-
利用形態の意味を教えてください
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
子供を施設に預けるということ...
-
隣人の嫌がらせで、相手を引っ...
-
相談支援事業所のことで困って...
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
-
A型就労支援型の事業所で、働い...
-
一緒にいるだけで、ぷ〜んと匂...
-
児童保護施設に入所している子...
-
障害者雇用のアルバイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票について。 (就労支...
-
学童保育の就労証明書について
-
恋愛について。 最近付き合った...
-
相談員が中々動いてくれず、困...
-
就労支援施設をやめたいです。 ...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
生活保護の就労指導って障害年...
-
生活保護受給になってから初め...
-
知的障害者などの授産施設を作...
-
評価がとてつもなく低く、モチ...
-
生活保護のケースワーカーが意...
-
b型の作業所に通おうとおもって...
-
施設側が私を手放したくないみ...
-
就労継続支援事業A型の雇用につ...
-
障害者の社会参加とは具体的に...
-
継続B作業所からの次の道
-
生活保護からの社会復帰について
-
生活するために障害者作業所を...
-
就労支援員の大幅増加
-
就労継続支援B型から就労継続支...
おすすめ情報
収入額ではありません。15万は。残しておいた方がいいと思う最低貯金額です。