
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
>上記の様に
>'33 msoShapeRightArrow 右向きブロック矢印
>で書く方法はないですか?
ご例示のようなOvalやRectangle、Pctureといったものは、種別を指定してまとめて取得できる方法が提供されていますが、ご質問の矢印に関しては(多分)無いと思います。(あるかも知れませんが、私は知りません)
では、そのような場合に通常はどうするかと言えば、『上位包含オブジェクト(=Shapes)を走査して、該当するものに対して行いたい処理をする』といった方法を取ります。
具体的には、No1に示した内容がこれに当たります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
シート内のオートシェイプが対象でよいのなら、
Worksheet.Shapes
でオートシェイプ全体を取得できますので、それらを順にチェックして色を設定するようにすれば良いです。
ご提示のシェイプの種別は
Shape.AutoShapeType
で取得できますので、「ご指定のものに該当していたら色を変える」というロジックにしておけば良いでしょう。
例えば「塗り色」の場合であれば
Shape.Fill.ForeColor.RGB = vbRed
のように指定をすれば、そのオブジェクトの色を赤にできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) この記号、手短(テミジカ)に日本語/英語で何と称されますか? 1 2022/07/25 16:12
- 物理学 この写真の図の全部の矢印を見ると上向きの矢印が2つ下向きの矢印が3つと上向きと下向きの矢印の数が一致 2 2022/08/12 15:48
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- PowerPoint(パワーポイント) プレゼン時のポインター 3 2023/07/17 09:18
- Excel(エクセル) エクセルで入力してある文を別の文に変更することはできますでしょうか。 2 2024/03/13 15:21
- 物理学 鉛直上向きを正とした図での重力の表記 4 2023/07/31 23:41
- 数学 必要十分条件 → ← の下矢印は右が左の十分条件である矢印ですか? それとも必要条件である矢印ですか 2 2023/06/28 19:54
- 運転免許・教習所 変わった形の交差点。右折位置はどこが適切でしょうか。 10 2023/12/12 08:14
- その他(IT・Webサービス) どうすれば全てのヤフーのDMを配信停止にできますか? 2 2023/11/08 00:19
- 国産バイク タンクキャップの部品 1 2023/06/25 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
以前の職場の同期だった女の子...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
いちいちブロックするねーって...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
今まで不満が溜まってLINEブロ...
-
インスタブロックしてた子が ブ...
-
IPアドレスがすべてのWikiped...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5chのスレの画面で急に左右...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
いちいちブロックするねーって...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
インスタグラムでブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
モラハラされて別れた元彼
おすすめ情報
すみません、VBA初心者すぎて分かっていません。
ActiveSheet.Ovals.Select
With Selection.ShapeRange.Line
.Visible = msoTrue
.ForeColor.RGB = RGB(255, 0, 0)
.Transparency = 0
End With
上記の様に
'33 msoShapeRightArrow 右向きブロック矢印
で書く方法はないですか?
よろしくお願いします。