
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「アカ」の認識が払拭されないので、現在と同じでしょう、日本国民を
侮るなかれ、頭デッカチの若年が民度の高い、日本国民を懐柔する事は
出来ないでしょう、昭和の学生運動と同じで暴力集団として、葬られる
だけでしょう。
明治神宮建立時に、全国から寄進が集まりました、他の国の王族と
天皇陛下の存在は違う認識なのです。
戦国時代に布教で訪れた、フランシスコ・ザビエルは上陸した、
薩摩と周防で農民が次から次えと訪れ質問されました。
まず、下層階級の農民の姿に驚きました、次の難波でも同じ状況でした、
満足のいく回答が出来ないのが有り悩みました、天皇の謁見の許可が
出ない事も有り仕切り直しでマラッカに一旦、戻りました。
ザビエルが、バチカンに手紙で報告した内容が、「聖フランシスコ・
ザビエル全書簡」として本になってます。
こんな日本国民を本を読んだだけの頭デッカチな知識のアンチャン達が
懐柔出来るとは、とても思えないですね。
No.2
- 回答日時:
>大正から昭和の初期 治安維持法がなく
無かったらという仮定ですね。
この当時で想定される赤色革命は暴力革命ですから、短期間の内戦になっていたでしょうし、赤軍を組織しようとしたもの、それに加わった者は軍法会議を経ずに処断されたでしょう。
状況からして赤色革命が成功する素地はなく、これをもって地下に潜る社会主義者、共産主義者、無政府主義者、朝鮮民族主義者がより明確化します。
多くは終戦まで市井に紛れて生活するでしょうけど、何かの拍子に戸籍と違いことがバレて摘発されることでしょう。満州開拓団などに紛れて出国するかもしれません。しかしながら革命が成功するわけでもないし、ソ連軍や八路軍に投降してもスパイとして処刑されるだけです。
歴史的には「○○事件」という項目が一つ増えるだけでしょうね。
No.1
- 回答日時:
それは、近隣に中国、北朝鮮、ベトナムのような共産党政権の国々がありますから、それらの国のような状況に近い国になっていた可能性が高いでしょう。
最悪の場合は、天皇制を奉じる国と共産主義を奉じる国に分裂し、内戦が断続的に続く朝鮮半島のような状況でしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/13 20:44
本当にそう思います。
内戦になって多くの人がなくなり
そのとき弱者の女子どもが犠牲になったでしょう。
ソビエトから資金や活動方針が与えられ敵国と内通し武器も与えられる。
宣伝の費用も豊富なら、それを取り締まる法律は必要です。
国会でも表現の自由を犯さないよう議論して決まった治安維持法がどうして悪法なのか 不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人って何故クズばかりなん...
-
埼玉県の西川口に住む中国人労...
-
一帯一路の政策上の問題点はな...
-
トランプ大統領はなぜ陸軍では...
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
-
警官の銃の一発目が空砲という...
-
北朝鮮のミサイル発射実験
-
沖縄の伝統文化といったら3つ...
-
沖縄の人にとって一番の悪は在...
-
沖縄の過重な負担とは何?
-
沖縄は日本にとって必要か
-
青森と山形が野党優勢の理由は?
-
実行支配側のものに。
-
なぜマスクを外さないのか
-
全国の天気予報の順番
-
国際情勢に詳しい方お願いします。
-
この時代の海戦に重装甲は必要か
-
首里城行ったことある?
-
中華圏の人達は沖縄好きだけど...
-
核兵器を撃つ場合、大陸間弾道...
おすすめ情報