
No.10
- 回答日時:
質問が共感できない質問だから。
共感することがすべてではないと思いますし、ここはQ&Aサイトですので、回答者として正しいこと(正しいと思うこと)を回答することは、至極当然です。
No.7
- 回答日時:
このサイトに限った事ではないと思います。
人の心を、悩みや苦しみを理解する事は容易ではありません。
しかし、会話を成立させるための最も大事な要素です
ニイルは、「愛の反対は無関心である」といいます
普遍的な愛の分かる人ほど共感力があると思います
共に苦しむ。そして一歩踏み出す勇気の人こそ、
本当の共感力のある人だと思います
No.5
- 回答日時:
このサイトって共感力の低い方ばかりじゃないですか?
↑
そうですね。
共感する回答は少ないように
感じます。
それってどういう原因があるのでしょうか?
↑
1,質問に対する回答、というサイトですから
共感する必要がありません。
2,自分の意見を言いたいだけ、という
人が多いから。
普通に健全な発達をしていれば、人との関わりの中で
共感力というのは育まれる気がしますが、
それが一切感じられません
↑
こうしたQ&A サイトで
共感を求めるのは見当違いだと
思います。
No.4
- 回答日時:
実は、リアルな生活で多くの人が共感してくれてるのがただの社交辞令で、このサイトくらいが本質なのかもしれませんよ。
育まれてるのは単なる社交辞令であって、共感力ではないのかもしれません。
人はみんな違う生き物なので、そうそう人の気持ちなんてわからないのかもしれません。そこまでみんな共感してるのであれば、人と人はいがみ合わないですし、別れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
感情で突っ走って話が通じない...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
人が歯磨きしてるとことか見る...
-
転移と恋愛の違い。
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
感性と感情の違いは?
-
「好き」と「嫌い」の「中間」...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
女性において一番スケベな血液...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
僕はセックスができないほど短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
感情の抑え方
-
転移と恋愛の違い。
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
若い子に嫉妬する人について
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
おすすめ情報