
部門長 A、係長B、部下CのCて、あざといのか、病気かどちらですか?
・BがCの仕事量を踏まえて、来月教えるつもりの仕事を代わりにしていたら、Bを敵視している他部署の人にBが教えてくれないと電話。
・AやBから頼まれた、作成する資料は誤字脱字だらけ、重要な仕事もすぐに忘れる。
・報告連絡相談にムラがあり、仲良い先輩にも、報告連絡相談しない。
・身なりは整えているが、机の上中はぐちゃぐちゃ。
・AやBが、きつく言うと泣くか、きれて片付けないで帰る。
・要領を追求して、Bに聞きまくり完成した仕事は、自分がやったことになる。
・自分の要求を通すために、他人にお願いして、他人を動かす。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
早い段階で見切りつける事が出来て良かったのかもしれない。
Bさん 気苦労が多いでしょ。
世の中の変化 ある意味すごいですもんね。
自分世代では 叱られる対象であっても今はそれが普通になっていて
もしかしたら今の方が正しいかもしれないなんて
錯覚さえ起こしてしまいそう。
調子の良い上司には調子の良い部下が付く。
会社はそれを上出来と思ってしまう。
ため息ばかりだけど
自分に与えられた仕事を遣るしかないですもんね。
お互い 踏ん張りましょうね。
ありがとうございます。
本当です。AとC、Dは仲間です。異動はAや会社に止められています。
田舎の自社だけかと思ったら、世の中全般にそうみたいですね。
おひとりさまなんで、老後は相当しっかりしなきゃと思います。
逆に、割り切って自分も混ざってしまえば良いのかというと、責任を求められます。しかし、割り切るのも身につけていきたいです。
No.2
- 回答日時:
コミュニケーションができていないと思う。
('ω') そんだけのことじゃないかな。
思い込みで勝手な評価をしているように感じるんだ。
そうですかね。
昔は報告連絡相談を怠ると、しない方が悪いと怒られましたが、大分気を遣って報告を求めているのに、学習しないのですが。まあ、ハッキリ言わないこちらも悪いですね。
私は、とにかく2つめの・以降は、なやかや人間関係なんてお互い様だから、気になりませんが。
1つめの・が、Cが電話した相手Dが、私を異動させると宣言し、私にミスをなすりつけたり、あることないこと言いふらしたり、その割に仕事がわからなくて私に頼ってくる弱くて陰険な野郎だったんで、Cへの不信感は消えません。
まあ、Dは、一緒に仕事した人は、皆微妙と言っていますが。
No.1
- 回答日時:
主様は
Bさんですか?
Cさんは非常に立ち回りが良く要領のいいひとですよね。
保身術にタケていそう。
可成りのヤリ手ですね。
Bさん 立場無くしそう。
だもさ 冷静に考えてみようよ。
部下を育てるのはBさんの務めだから
ヤリ手で賢いなら
Cさんが育った暁はBさんの手柄なんじゃないかな?
Bさんが遣るべき事は
Cさんへの指導要綱を箇条書きに書き
Aさんへの報告を滞りなく行っている事で
Aさんの信頼度もUPするんじゃない?
Cさんが 手柄を横取りしたとしても
BさんがAさんに逐一報告さえしていれば
AさんはCさんの手柄だとは思わない。
Bさんの指導があればこその結果で
それをCさんが自分の手柄にしたとしたら
Aさんは Cさん一人の手柄だとは思わない筈だからね。
Bさんは Cさんに対しての状況報告を
もれ無く していくしかないでしょうね。
ありがとうございます。Cがビジネスマンとして普通とわかった上で、Bである私はこれ以上利用され続けないよう、Cから離れたく覚悟を決めて、未経験業務への異動を希望したいと思います。異動できるかわからないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で部下に指示ができてない...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
(社内)年下の人に対する敬称...
-
ファイルで机をバンっと叩くの...
-
部下に「君」と呼ぶと部下側か...
-
女性上司が男性部下を指導するコツ
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
部下の指導に良い書籍はありま...
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
自分を慕う
-
人の上にたつ人の意識の違い?
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
世のため、人のために生きるの...
-
敬語がいまだに下手
-
他人に「指示」する立場にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
40年 遅いのでしょうか?
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
話をしている最中に部下に電話...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
年下の女性部下を持つ40代の男...
-
部下に尊敬してますと言われた...
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
部下の結婚が決まったら嬉しい...
-
自分を慕う
-
The sooner, the better.を丁寧...
おすすめ情報