重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人と比べてしまいます。
過食症のトラウマが消えません。

どうしたら比べずに自分を愛せますか?

25歳女です、154cm57kgです。
20歳の頃、拒食気味で36kgになりました。

転職し、過食症になり20kg太り
鬱になりました。
同時に母が亡くなり過食に頼るしかありませんでした。

仕事を辞めてから鬱も良くなり
過食症もなおりました。


2年ぐらいの中の職場の友達がいます。
その子は鬱と拒食症でとても痩せています。

同じく仕事のストレスです。


何で友達はストレスで痩せて周りから心配されて、細いってチヤホヤされて

わたしも前まで細かったのに。
ストレスで食べては吐いてを繰り返し
頼れる人もいなくて辛かったです。

太って周りからも嫌になる言葉を言われたり、
おしゃれも楽しめないし。


その子と遊ぶと過食症の頃のメンタルになります。
しんどくなります、比べちゃいます。

今、ポジティブに健康的なダイエットをしています。
目標があるからいきいきしています。

でもたまにトラウマが襲ってきます。

どうすればトラウマに囚われず人と比べずに生きれますか?

A 回答 (4件)

人と比べることは致命的な習慣と本に書いてありました。

なぜなら、自分が勝っていると思うと優越感にとらわれます。優越感はうぬぼれにつながります。自分が負けていると思うと劣等感にとらわれます。劣等感からはみにくい感情がいろいろと出てきます。人と比べないことです。もし比べるなら昨日の自分です。女性アイドルのPerfumeの大本彩乃さんが言っていました。「ライバルは昨日の自分」。そもそもみんな遺伝子も環境も違うのですから、比べることに無理があります。
私もいろいろなトラウマがあります。それでトラウマにとらわれない方法を編み出しました。それは「暇なときに頭の中に癒し系の音楽を流す」です。トラウマを思い出しそうになったら癒し系の音楽に頭のスイッチを切り替えるのです。私は暇さえあると頭の中に癒し系の音楽を流します。それで救われています。これは本当に効果があります。だまされたと思ってやってみてください。
あと質問者さんは過食症とのことです。私も過食症でした。しかし音楽を心の支えにして過食症、拒食症、摂食障害を克服しました。過食症は食べることが心の支えになっています。逆に拒食症は食べないことが心の支えになっています。心の支えを音楽にすれば、食べ物にこだわらなくて済みます。私はそうやって摂食障害を克服しました。心がつらいから食べ物に走ってしまうのです。同じ走るなら音楽にしてください。心の傷を治すには音楽です。下に挙げた音楽を全て聴いてみて下さい。音楽療法士という職業があるくらいです。音楽は魂を救います。
Dreams come true「LOVE LOVE LOVE」「やさしいキスをして」「何度でも」
フランシス・レイ13「白い恋人たち」←人生で一番、泣けます。
岡本真夜「Tomorrow」←励まされます。
絢香「にじいろ」
いきものがかり「ありがとう」
フェイ・オン「Eyes on me」
白鳥英美子「Melodies of Life」
合唱「COSMOS」「Tomorrow」「Believe」「青葉の歌」「翼をください」
↑愛があります。
服部克久「ル・ローヌ」「恋風前線」「Emerald Morning」←心が浄化されます。
中島みゆき「時代」←歌詞が素晴らしいです。
乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」「きっかけ」「それぞれの椅子」「透明な色」「僕は僕を好きになる」
乃木坂46は癒し系の歌がほとんどを占める歌手です。乃木坂46の音楽を色々と聴くと魂が救われると思います。
浜崎あゆみ「Voyage」「SEASONS」←歌詞が素晴らしいです。泣けます。
あいみょん「マリーゴールド」「裸の心」←素朴でいいです。
ZARD「負けないで」「マイフレンド」←励まされます。
カーペンターズ「SIng」「Yesterday Once More」←癒されます。
ゆず「栄光の架橋」「飛べない鳥」
初田悦子「きみのママより」←歌詞がいいです。
天空の城ラピュタ「君をのせて」
松任谷由美「春よ、来い」←悲しげですが美しいです。
Mr.Children「Innocent world」「CROSS ROAD」
「Tomorrow never knows」←ミスチルは素晴らしいです。
Kinki Kids「硝子の少年」←この歌のように、希望は必ず現れます。
イルカ「なごり雪」
KAN「愛は勝つ」←名言です。名曲です。
坂本九「上を向いて歩こう」←癒されます。
class「夏の日の1993」←底抜けに明るくて癒されます。
聖剣伝説Legend of Mana Original Soundtrack←Spotifyで聴けます。ゲームの音楽です。
あみん「待つわ」
FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」←この歌の通りです。
SPEED(歌手名〉「ALIVE」←大事です。
Taylor Swift(歌手名〉「FEARLESS」(アルバム名です〉
モーツァルトの音楽全般 
例:交響曲 第40番 K.550から 第1楽章
AKB48「次の足跡」
STAR OCEAN「CALM TIME」「Innocence」
Every Little Thing(歌手名〉「fragile」「Time goes by」
上松美香の曲全般(アルパという竪琴に癒されます〉
TALES OF PHANTASIA(テイルズオブファンタジア、ゲーム名〉
「HARMONIOUS MOMENT」「HYDROPOLIS」「SERENE WEATHER」「MYSTIC FOREST」「LAKE OF YMIR」「AVIATORS」「EUCLID」
「RECOVERY」「TOMORROW IS A HOLIDAY」
「BRIGHT MOONLIGHT NIGHT」「OASIS」「MYSTERIOUS JAPON」
以上はテイルズオブファンタジアです。以下は映画音楽です。
マイ・フェア・レディ 「一晩中踊れたら」
ウェスト・サイド・ストーリー「トゥナイト」
サウンド・オブ・ミュージック「エーデルワイス」
ピノキオ「星に願いを」
ティファニーで朝食を「ムーン・リヴァー」
ここまで映画音楽です。
Perfume(歌手名〉「微かなカオリ」「FLOW」
以下、ドラゴンクエスト
憩いの街角「街の人々」「街の賑わい」「世界をまわる」「街でのひととき」「街角のメロディ」「木漏れ日の中で」「憩いの街角」「のどかな家並」「おおぞらをとぶ」「精霊の冠」「空飛ぶ絨毯
」「大海原へ」「空飛ぶベッド」「海原を行く」「海を越えて」「海図を広げて」
以上、ドラゴンクエスト
テイルズオブデスティニー「Unfinished world」
パッヘルベルのカノン
星のカービィ「グリーングリーンズ」
RPGツクール3「END1」「END2」「HOME」「OPEN2S」「SKY」「MO」(RPGツクール3 BGMで検索して1時間を超える動画の中にあります〉
Wave Race64「Milky Lake」
ポポロクロイス物語「ポポロクロイス城」「ポポロクロイス城下町」「タネキン村」「パーセラ」
森公美子「桜景」「四季のさくら」
井上陽水「少年時代」
東日本大震災復興ソング「花は咲く」←泣けます。
ここから下はYoutubeのhigh note Music Loungeのチャンネルで聴けます。
やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実)
AKB48「365日の紙飛行機」←泣けます。
Kiroro「未来へ」
天空の城ラピュタ「君をのせて」
竹内まりや「元気を出して」
イルカ「なごり雪」
米米CLUB「君がいるだけで」
どんなときも。 - 槇原敬之(フル)
浪漫飛行 - 米米CLUB(フル)
オレンジ - SMAP(フル)
世界が終るまでは・・・ - WANDS(フル)
恋しさとせつなさと心強さと - 篠原涼子 with t.komuro 歌詞付き フル
ゆず「栄光の架橋」
やさしさで溢れるように - JUJU(フル)
カイト - 嵐(フル)
以下、アイドルマスター
太陽のジェラシー、まっすぐ、i、空、眠り姫
Colorful days、蒼い鳥、my song、ALRIGHT
以上、アイドルマスター
竈門炭治郎のうた - 椎名豪 featuring 中川奈美(フル)←泣けます
ひとりぼっちじゃない(ポケットモンスターのエンディング曲〉
スピッツ「チェリー」
SMAP「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」
Kinki Kids「情熱」「ボクの背中には羽根がある」
Céline Dion - My Heart Will Go On
レミオロメン「3月9日」
アニメやゲームは曲「だけ」を楽しむに限ると思います。音楽は可能なら覚えてください。頭の中で流してください。救われます。本多信一さんは書いていました。「人間は自殺さえしなければ人生は合格だ」と。
非常なる長文、誠に失礼しました。
    • good
    • 0

まず、人は平等ではないことくらい分かってますよね。


スタートラインがそもそも違うのですから。
よって、誰しも配られたカードで生きて行くしかないんです。
あなたのポテンシャルを十分に発揮したところで、あなたの価値観では到底及ばない人間が世の中には沢山いますよね。芸能人とか。
それと同時に、あなたには敵わないって人もこの世には何人もいると思います。
いや、私以下の人なんていない!いてもごく少数だ!と言い張っても、貧困国の人らを見て下さい。
彼らは、私ら日本人から見たらワンチャンもない「ノーチャンス」の人々です。
よって結局は上を見てもキリがない、下を見てもキリがない、というのが人生です。
小さな物差しで拒食症で痩せてる友人と自分を比べるのが如何に不毛なことか。
目的があるなら、その目的を強く願って下さい。
そして達成して下さい。
それがあなたのネガティブ思考やトラウマに勝つ唯一の方法です。
    • good
    • 0

無条件で誰のことを愛せたら、自分のことも無条件て愛せると思います。


無条件というのは、その人が存在しているだけでいいという感覚です。
    • good
    • 0

比べてもしょうがない


人は人です
同じ人は居ない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!