
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
有給休暇は年間20日もありますから、一番多い休みは旅行も含めて遊びですね。
病気療養や役所銀行等の各種手続きなどは相対的にそう多くは無いですから。私はシステムエンジニア職でしたので、担当プロジェクト内で自分のスケジュールの調整ができればほぼいつでも休めるので、「明日天気が良さそうだから休んで・・・しよう」的な休暇取得も少なくありませんでした。若い頃はスキーとかゴルフとかでしたね。(他には二日酔いで休みも)
友人の話を聞くと、「急に明日休む」なんてのは親族の不幸でもない限り無理なんて言ってますので、そういう職場も世間にはあるとは認識しています。
No.5
- 回答日時:
旅行するのに安いとか、医者や店が空いているとか、子供の体調不良、単純に疲れてて休みたい時もあります。
繁忙期などで仕事が立ち行かなくなる場合、会社は休み時期をずらす権利があるので、仕事の都合との調整は必要ですが。
No.4
- 回答日時:
内容は色々です。
体調不良で病院で検査したい場合や、平日にしかできない、あるいは平日の方が円滑な事に使ったり。
仕事が比較的暇な時などは比較的近々でも急に休むのもOKな職場なので、気分が乗らず、家で趣味などをのんびりしたいから という理由(別に書かなくてよい)で午後から帰ったりもします。
そこまで休みが欲しいとは思わない方なので、割と余ったりしがち。加えて翌年まで有効なので、適当なことで消化するようにしています。
No.1
- 回答日時:
>社会人は有給休暇ってのがあるらしいけど
>みんなどんな時に休むんですか?
私は、
・病院の通院
・病気&入院した時
・役所に用事で行く際
・平日にしかできない用事
基本 私の場合
遊びで休まないかな~
有給休暇が、無くなると
欠勤になって給料が減るので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
入社して、半年が経過する際、8...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
パートに忌引きはある?
-
就職が決まったが、月1回早退ま...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
仕事始めの日に有給って・・・?
-
有給使いすぎで解雇理由になる?
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
会社を週一で休む社員
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
おすすめ情報