

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
型番は?マニュアルをご確認ください。
昔からCM判定にはステレオモノラルが用いられます。
番組によって判定出来ないケースはよくあります。
いま見てるマニュアルには
--------------------------
自動チャプターの設定
--------------------------
チャプタは番組の切り替わりに時に割り付けられます、CM などの切り替わり時には割り付けられません。
--------------------------
とあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/18 10:28
ありがとうございます。
東芝のREGZAはちゃんとCM飛ばしが出来るのにやはり韓国製は精度が劣るのかそれともご回答のようにCMには割付けられないから出来ないのか、量販店で聞いてもわかりませんでした。
No.3
- 回答日時:
CMのチャプター機能は機種ごとに違うようですね
完全ではないと言う事ですね・・・
プログラミングのアルゴリズムの違いで
メーカー毎に差が出ているようです。
中国製なら仕方のない事かとも思います
30秒飛ばし何回か(6回程度)で飛ばす以外に無いですね・・・。

No.2
- 回答日時:
>やはり韓国製は精度が劣る
中国チャイナランドでTCL
中国製ですよ
国ごとに仕様も異なるので、精度や質によるものとは言えないと思います。
このような事を言うと『日本製は!』が始まるのですが、そんだけ価格は高めだと思います。
たいしたサポートもしないし高機能でもない、だから安いのでは。
>量販店で聞いてもわかりませんでした。
量販店の店員もピンキリです。
まずはお使いなってる型式のマニュアルをご自身でご確認ください。
質問せずとも記載されていると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/18 15:30
ありがとうございます。
中国製でしたね。
取説には詳しく記載がなかったのでここで質問しましたが一度お客様サポートに電話して聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TCLのテレビをお使いの方に質問...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
microSD再生機
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
REGZA(東芝)で、特定の番組が...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
パナソニックの機種は番組変更...
-
テレビ番組をHDDに録画してから...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
Panasonic DIGA ダビングについて
-
ひかりtvで録画した番組を編...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
今再放送している「愛の嵐」
-
WoooがDVDを認識しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCLのテレビをお使いの方に質問...
-
sv videoファイル
-
テレビに外付けHDDをつないだら...
-
4/26のNHK Eテレの15時〜の番組...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
microSD再生機
-
自分では何もしてないのに、録...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
チャンネルが勝手に変わる
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
おすすめ情報