
現在愛媛で犬と彼氏と一緒に暮らしています。
私が適応障害になってしまい、仕事を辞めて福岡の実家に帰るのですが、犬を一緒に連れて行くかすごく悩んでおります。
私が福岡に帰った後半年以内に彼氏が福岡に来ることになっているので、犬は彼氏と一緒のタイミングで、福岡に帰ってきた方が良いのではと思っています。
ですが元々私の犬なので、私と離れる方がストレスなのかなとも思ってしまいます。正直連れていきたい気持ちしかないです。
犬にあまりストレスのかからない方法で引っ越しを行いたいのですが、私と一緒に帰って1年以内に引っ越しを2回させるか、彼氏と一緒のタイミングで帰ってきて引っ越しは一度だけ、ならばどちらの方法が良いでしょうか?
経験のある方や詳しい方に教えて頂きたいです。
文章読みづらければ補足いたします。よろしくお願いします。
犬の年齢は10歳、種類はトイプードルです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらに懐いているかによるのでは
私は2週間入院したことがありますが
留守中愛犬は明らかに元気がなく
帰った時は尋常でない喜び方で
出迎えてくれました。
貴方の犬なら貴方が連れていっては
引越しは大丈夫と思います。
昔から、犬は人につき、猫は家につくと言います。
猫の方が引越しはストレスらしいです。

No.2
- 回答日時:
犬のなつき具合やお世話をきちんとどちらができるかでも考えたら良いのでは?
それに2回もと言っても半年は空くんですよね
もともとの主人、懐いてる人が半年も目の前から消えたら捨てられたと思うのでは。
犬は人につくので、一番好きな人と離れるほうが引越2回よりストレスだと思います
また、あなたの体調がどのぐらいかわかりませんが
お世話ができるか
あなた以外の実家の家族ができるかでも考えたほうがいいでしょう
犬の病院などは人出が多いほうが生き行きすいかとは思います
あとは、考えたくないかもしれませんが その半年でうまくいかずに別れることもあると思います
その時に犬だけ返して、ができるかはわかりません
そして彼の意向はどうなんですか?
ここに書かれた質問文だけでは判断はできかねます
ただ、連れられてどこかへ行くのと
相手が一方的にいなくなるのでは違いますし
犬は複雑な言葉はわかりません
また会えるとか住めるとか未来のことは言われてもわからないです
突然主が目の前から消えてどこかへ行くストレスは計りしれず
分離不安とかになってもおかしくないのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
犬は猫舌ですか?
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
犬って餓死するまでご飯食べな...
-
消しゴムのかすを犬が食べてし...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
秋田犬 一日の食事量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報