
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
公式に「こういう構図です」なんてことは当然言わないわけですから、そういうのは見る方が判断するしかありません。
キテレツは「のび太に比べて」、イジメられっ子ではないというのは確かにあります。おっしゃるように頭脳と、発明という自分の居場所を持ってるからです。
ですが、ブタゴリラのような体力派からしてみればただの「ひ弱なオタク」という立場ではあるようです。
コロ助は非常に弱いですが、実質イジメのリスクからは外れた存在です。彼はコミュニティに属していない、自由な存在だからです。
イジメが起こるのは、卒業しなきゃいけない学校や稼がなきゃいけない職場といった、どうしてもそこにいなきゃいけないというコミュニティがあり逃げがきかない状態であることが大前提です。いじめる側というのはそこを突いて相手を追い詰めるのです。どこにでもいつでも逃げられるのであればこれは成り立ちません。
唯一、コロ助はキテレツ一家というコミュニティには属していますが、イジメとは程遠い家族であることが幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
高3です、勉強ができません
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
ICレコーダーのMP3ファイルの並...
-
統計学を勉強する前に、数3の勉...
-
日本語を勉強するのはどのくら...
-
いまカラオケ館にフリータイム...
-
形容詞の否定形の「〜くありま...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
中学国語 おくのほそ道について
-
年齢調整死亡率直接法の計算
-
明日平針なんですがでも どれく...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ勉強が必要なのですか。
-
勉強をする理由
-
「~し」と「~して」の違い。
-
高3です、勉強ができません
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「する」と「するようにする」...
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
ストールトルクってなんですか?
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
study hard/much/well
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
することはしたが・したことは...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
I don’t study とI never study...
-
叱られないと 勉強しない
-
精神科の医療事務
おすすめ情報