
コンビニで150円分のコピーをしました。
200円入れたつもりでしたが、返却レバーを押したらお釣りが450円出てきました。
急いでいたのでもしかしたら小銭を600円(100円玉➕500円玉)入れてしまったのかもしれません。
コピー機の金額表記をまったく見ていなかったので、自分が200円入れたのか600円入れたのか分からない状態です。
コンビニ店員の方に上記の内容を相談しましたが、「確認しようがないので。持っておいていいですよ」と言われました。
ですが、もし400円分のお釣りが前に使用された方のもので、その方が警察に通報された場合、私は窃盗罪か占有離脱物横領罪になってしまうのではないでしょうか?
自分のお釣りかどうか分からずすごい不安です。
交番に一応相談とかしておいた方がいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
『この質問は特に30代・女性の方にリクエストされています!』と表示されていますが、間違って押してしまったものです(汗)
年齢・性別問わず回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
あれから日にちが経ち皆様のアドバイスもあったおかげで少し冷静になれました。
しばらく様子を見ようと思います。
そしてもし警察の方が訪ねてきた場合、前日の出来事を正直に話そうと思います。
皆様にベストアンサーをつけたいところですが一人しか選べないようなので、一番早く回答してくださった方につけさせて頂きました。
皆様私のためにお時間使ってくださりありがとうございました。