重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
隣の家の騒音(カラオケ)に悩んでおります。
以前は飲食店だったのですが潰れたため売りに出ていました。それを外国人(中国、ベトナム系)が購入し一通り改装したようです。まだ開店してないので毎日ではないですがこの間は深夜1,2時まで歌っていました。音量は格別うるさいわけではないですが低音のドスドスとしたおとと高音の伸びが耳障りなほど聞こえます。挨拶も無かったので怪しいとは思っていましたがやはりでした。子供もいるようですがなぜ日本にすんでいられるのかわかりません。車も300万ほどのワンボックスを中心に3台くらいあるようです。正しい対処方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずあなたがお隣に出向いて挨拶し、隣人としてできる情報提供をしてあげましょう。

知り合いになることです(できれば仲良くなる)。その後、騒音で隣近所が迷惑することもある旨をそれとなく伝えましょう。
この程度のことは相手の良心にゆだねないとむずかしいです。
それでも続ようなら近くの交番の警察官に注意してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶ですがにらんでくるほどですので挨拶しても無駄かとおもいます。
かるくあしらわれそうです。返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 00:34

難しい問題ですよね。

私は、一人暮らしなのでちょっと状況違うかもしれませんが・・・前に隣に住んでいた方が、深夜にものすごく重低音が響いて続く日がありました。悩んでた所、隣の方は引越しされましたが。
アドバイスとしてそのお隣の物件を持っている不動産に相談して言っていただくのは、どうでしょうか。そのとき、自分の安全性も考えて隣の住民ではなく匿名という形で(例えば、周りからとか)にしてもらってそれでも改善されないようなら不動産にもう一度出向いて警察に相談したいのですがという風にもっていくのは、どうでしょうか?もしかたら、単純に機械の操作が中国人の人がわからないとかかもしれないし(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物件は購入したようなのでおそらく不動産は取り合ってくれないと思います。;
返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!