
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
飲料を瓶や缶、ペットボトルのまま販売するのに、食品衛生責任者だの飲食店営業許可だの必要ありません。
駐車料金も合わせて、一定限の利益が出たら確定申告が必要になるだけです。
>200円で販売で売れますかね…
子どもがほしいと泣きわめき、見かねた親が買う程度でしょう。
自販機でも 120~150円しかしないものを、素人の店にわざわざ200円も出す人がそれほど多くいるとは考えにくいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/20 15:50
ありがとうございます。ネットで調べると必要みたいに書いてありますが違うんですかね?
また家の前には自販機1台しかなく早々といつも売り切れて買う場所がないです。
本拠地には出店や自販ありますが自宅前は穴場の特等席エリアでかなりの来場がありまして。
No.3
- 回答日時:
みんなシビアですからね。
近くにコンビニとかあるならそちらで買うかと。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋で客がお腹を壊した...
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
イオン系の仕事は、なぜ検便が...
-
湧き水 販売 方法
-
山で民宿開業、必要な資格は?
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
医師免許証
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
移動販売の営業許可について
-
自宅のシャッター付きのガレー...
-
お祭りで屋台を出すには どこか...
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
FFEって何の略ですか?
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
ペットグッズショップを開業し...
-
関税 = custom = duty = tariff...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
湧き水 販売 方法
-
イオン系の仕事は、なぜ検便が...
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
真夏の炎天下、屋外で常温で売...
-
スパゲティ店の「元祖 壁の穴」...
-
山で民宿開業、必要な資格は?
-
ラブホテルの経営
-
黒ニンニクの販売は保健所の許...
-
医師免許証
-
臨床検査技師免許について 入籍...
-
17万人来る花火大会 家の前で観...
-
毒薬の管理について
-
コロナ感染者が減らない原因は...
-
検食を行う施設について
-
お祭りで屋台を出すには どこか...
-
自宅のシャッター付きのガレー...
-
理容室、美容室の免許の有るか...
-
栽培して作った干し椎茸の販売...
おすすめ情報
また
・食品衛生責任者の資格を取得する
・飲食店営業許可を取得する
が必要ですか?