
Wi‐Fiルーターの交換
地元のケーブルテレビが提供しているWi‐Fiサービスを申し込んで、自宅で利用中です。
今はWi‐Fi7が最新だそうで、気になって自宅のWi‐Fiを調べてみたらWi‐Fi5でした。
今はケーブルテレビから提供のルーターを使っていますが、数万円のWi-Fi7対応ルーターを買ってきて、設置すればWi-Fi7になるのでしょうか。
もしくはそもそもケーブルテレビ側の仕様なので、ルーターを替えただけでは、Wi-Fiのバージョンがアップするわけではないのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 今はケーブルテレビから提供のルーターを使っていますが、数万円のWi-Fi7対応ルーターを買ってきて、設置すればWi-Fi7になるのでしょうか。
はい。なります。
ただし、お手持ちのパソコンやスマートフォンなど、現在ご自宅でWi-Fi接続でインターネット利用されている端末機器がWi-Fi 7(IEEE802.11be)に対応していないと他からの持ち腐れです。
Wi-FiルーターがWi-Fi 7に対応していても、端末機器がWi-Fi 5(IEEE802.11ac)対応ならWi-Fi 5でつながりますし、Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)対応ならWi-Fi 6でつながります。
また、ご自宅の大きさ(建坪&延べ床面積)、基本構造(木造、鉄筋など)、間取り、大型家具の配置、冷蔵庫など電気的雑音を発する家電製品との位置関係、ご近所のWi-Fiとの電波干渉の有無、などなどの条件によってはWi-Fiルーターと端末機器の両方がWi-Fi 7対応であってもWi-Fi 7ではつながらない場合もありますし、Wi-Fi 7でつながってもさほど速度が出ない場合もあります。
電波はちょっとしたこで環境が変わりますので「やってみないとわからない」というのがあります。
なお、現在Wi-Fi 5(IEEE802.11ac)対応なのでしたら、あせってWi-Fi 6や7にする必要はないように思います。
「明らかに自宅内のWi-Fiがネックでインターネットの通信速度が遅く利用に支障がある」ということでないかぎり。
参考まで。
自宅でPCでリモートで仕事してるとちょくちょく反応が遅くなるので変えてみようかと思って。もちろんWiFiのせいではないかも知れないんですけど。ご丁寧にご教示頂きましてありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
>数万円のWi-Fi7対応ルーターを買ってきて、設置すればWi-Fi7になるのでしょうか。
Yes
ただし、Wi-Fi7に対応した端末が無いと宝の持ち腐れ。
・・・
ケーブルテレビの光回線を使ったインターネット接続サービスを利用して、
Wi-Fiルーターレンタルのオプションを付けたって話だろうと読み取りました。
('ω') ケーブルテレビでモバイルデータ通信サービス(Softbank Air のようなサービス)はやってなかったと思うんだ。
No.2
- 回答日時:
まずは、Wi-Fi7対応の目的をしっかりと考えましょう。
その「自宅のWi‐Fi」のWi-Fi機能をOFFにして、「Wi-Fi7対応ルーター」をアクセスポイントとして接続し利用すればWi-Fiそのもののバージョンアップはできます。
ただし、アクセスポイントと端末の両方がWi-Fi7対応でなければ、接続はできますがWi-Fi7の本来の速度はでません。また、ケーブルテレビの回線がボトルネックとなり、Wi-Fi7の速度は活かしきれない可能性が大きいです。
よって、セキュリティ対策としてのWi-Fi7対応は意味があると思いますが、速度を求めるのでした、Wi-Fi7対応は意味はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターの交換設置について Wi-Fiルーターですが、10年以上も使用していること、バソコ 5 2022/10/27 05:33
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの仕組みがよく分かりません。 今はJ:COMに(ルーター?)を借りて、Wi-Fiを利用して 9 2022/12/10 06:11
- ルーター・ネットワーク機器 今使っている wi-fi ルーターが、 2015年製です。 ルーターもそろそろ変えた方が良いでしょう 6 2022/10/02 12:00
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線とかの質問です。 ゲーム好きの高2です。最近ゲームをPS4でゲームしてるのですがラ 8 2023/04/03 14:22
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- ルーター・ネットワーク機器 docomo光電話を使用していてdocomoからレンタルされた光電話ルーターがある為Wi-Fiルータ 7 2023/10/27 11:06
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- ルーター・ネットワーク機器 スマホとタブレットのデータを共用 したい! ネットワーク初心者です。 自宅のルーター下、 wi-fi 4 2023/02/10 15:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
有線ネットから無線ネットに
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
オプション
-
置くだけwifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
ドローンとスマホをWifiで繋げ...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
wifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi‐Fiルーターの交換 地元のケ...
-
IPv6対応 無線LANルーターが欲...
-
このルーターを買おうと思って...
-
ミニPCを購入しましたが、Wi-Fi...
-
bu-MUXブロードネットマックス ...
-
家のWi-Fiルーターにウイルスを...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
無線LANで電波が「非常に強い」...
-
無線LAN 1台しか接続できません
-
自動火災報知設備のR型受信機等...
-
LANケーブルのカテゴリーの確認...
おすすめ情報