
金銭トラブルに巻き込まれています。
1ヶ月以上前に貸したお金(振込手数料込みで5550円)が返ってきません。
相手について知っている情報はLINE、フルネーム(ただし正確な漢字がわからない)、性別、住んでいる都道府県と市町村、職業のみです。
私がお金をいついくら誰に貸したかは、振込明細書と彼とのLINEのやりとりが証拠になるかと思います。
警察に相談して味方になってくれるでしょうか。
詐欺にあった気分です。
私としてはできれば早急にお金を返してもらいたいし、返金催促のLINEが未読スルーのままなので彼の住所や電話番号などを特定してでも、本人と連絡を取りたいです。
私が今できることはなんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
素性が確かに分からない相手にお金を貸したわけですから、残念ながら変えることはありません。
借用証書はありますか?
振込明細は借用証書としての効力がないのでLINEのやり取りのみで証明は出来ません。
そもそも金の貸し借りに警察は介入しません。
住所がわかるなら出向いて直接返済を求めましょう。
お聞きしている内容ですと、確実に返ってこないと思います。
個人間の金の貸し借りは借用証書があっても多くのケースで返済がされませんので、簡単に貸したあなたの甘さもあります。
あなたのとって大金かもしれませんが、この程度で済んで良かったと思いましょう。
お金は貸さない、借りないが大人の正常な考えと思いましょう。
No.12
- 回答日時:
警察に相談して味方になってくれるでしょうか。
↑
くれません。
やってみれば解ります。
相談には乗ってくれますが
それだけです。
そもそも、単に返さない、なんてのは
詐欺にはなりません。
民事の債務不履行です。
当初から返さないつもりで借りたので
あれば詐欺になりますが
立証は難しいでしょう。
それに、そんな少額ではねえ。
警察は動きませんよ。
被害届や告訴状も受理されません。
私が今できることはなんでしょうか。
↑
住所が判明しなければ、話しになりません。
判明すれば、
内容証明郵便で督促。
裁判所による特則制度。
少額訴訟。
などの方法が使えます。
No.10
- 回答日時:
難しいでしょうね。
警察も裁判も。
このため、わたくしなら、手間暇を考えると5550円程度の被害額であれば諦めますけどね。
●警察への相談
そもそも、詐欺罪の立証は難しいんです。
相手方が最初からあなたを騙して金銭を搾取する意思(犯意)があったことを証明しなければなりませんので。
なので、被害額が少額だと、また、単になる返済不能になっているという事実関係だけでは警察は動きません。
●少額訴訟、支払督促について
簡易裁判所に対し少額訴訟や支払督促の申立てをすることも考えられますが、相手方の正式氏名や住所がわからないようであれば、対応できません。
なので、まずは、相手方について調査を行う必要がありますが、それらに費やす時間とカネ等の手間暇を考えると、被害額が少額すぎて割にあいませんね。
No.8
- 回答日時:
貸したのか、騙されて振り込んだかによって対応が違います。
貸したのであれば警察は相手をしません。
騙されて振り込んだ場合は、対応してくれます。
ロマンス詐欺かも?みたいに、詐欺だとわかって振り込んだ場合も警察は対応しません。
弁護士に相談しても、初回無料相談で対応してもらっても、まず採算割れです。
No.7
- 回答日時:
相手はいつ返すと言って借りたのでしょうか?
契約の状態が質問からはいまいち見えてこないです。
また、詐欺の可能性があるなら、住所の特定は不可能ではないかもしれません。LINEの公式サイトの開示する条件が書いてあります。
https://linecorp.com/ja/security/article/28
法律に基づき開示を行わせる事ができるようです。それ以外だと相手の住所を事前に確認していない限り調べることはできないと思います。
まぁ私ならその程度の金額なら面倒なのでしませんが、社会的な正義感があればやってみるのもありだと思います。誰もが泣き寝入りするような詐欺だとやりたい放題ですしね。
No.5
- 回答日時:
大きく見れば
Aの5550円は
銀行の手数料とBの懐へですね
地球上のお金全体としては変化はありません
A→銀行→Bですね
どこかで回り回ってあなたに返ってきます
気にしなくていいです
No.3
- 回答日時:
知り合いは800万円貸して返してもらえず、警察に行きましたが、相手にされなかったそうです。
借用証書を書いて貰いましたか?
正確な住所が判らなければ、手が打てません。
お金を借りる人は、お金に困っている人が多いですから、返ってきません。高い授業料を払ったと思い、今後は誰でも絶対に貸さない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 出会い系を昔してました。 そこで出会った方とご飯食べたりしばらく会っていました。 お金を貸しました。 1 2023/06/15 21:42
- 父親・母親 母と絶縁するかについて、第三者のご意見をいただきたいです。 私自身、気持ちが不安定な中書いているため 4 2024/04/16 00:52
- LINE LINE送っても既読は、全然なくって、ブロックは、してないんだけど、 返事は、今月既読なって来なくな 1 2023/11/20 23:04
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- 訴訟・裁判 昔インスタ上で動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることなく動画も売っ 5 2023/09/07 10:09
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 18:12
- 金銭トラブル・債権回収 お金を返せないという友達に確実にお金を返してもらう方法を一緒に考えていただきたいです 私とその人は同 10 2023/02/10 01:12
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 17:17
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 困ってます 2 2023/04/08 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
自己破産
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
探偵社タイムにお金支払い住所...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
借金取りにレイプされることっ...
-
就労移行支援に通っています。...
-
落とし物のお礼金を渡す事にな...
-
天光美教会について
-
父が有料老人ホームに移るかも...
-
土地を売るのにあたって
-
金銭貸借契約に基づき AさんはB...
-
彼氏に150万を貸すのに借用書
-
会社経営の夫が妻を横領罪にする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
同居人にお金を盗まれた
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
突然法律事務所から電話がかか...
おすすめ情報