
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2つの質問をしたいときは、それぞれ異なるカテゴリに分類される質問であったならば、1つずつ分けてそれぞれのカテゴリで質問をした方が良いでしょう。
例えるとしたら「恋愛相談で話し込んでいる集団にいきなりサッカーのルールの質問をしている」様な状況になっていますので。
1つ目の質問は日本語入力ソフト(IME:Input Method Editor)の操作に関する事なので「OS」又は「ソフトウェア」カテゴリに類する内容・・・でしたが既に解決されているので、これ以上の回答は必要無いかと。
2つ目の質問は教えて!gooそのものについての質問になりますので「gooサービス」内の「教えて!goo」カテゴリに質問した方が回答がすぐについたかもしれません。
この質問掲示板では「スレッド」という呼び方はしていませんが、質問に対して回答が複数書き込まれる事は多いですね。
ここのシステムでは、一旦書き込まれた回答は削除する事も取り消す事も出来ません。
書き込んだ人が退会してアカウントが消えても、書き込まれた回答はそのまま残ります。
運営側が判断して削除をする事はありますが、書き込んだ人からの要望ですぐに消されるようなことはほぼありません。
ですので、質問者さんが過去に書き込んだ回答を消したいと願っていたとしても運営側が対応してくれない限りは不可能だという事になります。
・教えて!gooの使い方:教えて!gooの質問や回答を取り消し・修正したい
https://help.goo.ne.jp/help/article/2659/
No.1
- 回答日時:
「入力履歴」と言います。
削除方法は以下のページで。
(windows10でもwindows11でも同じです)
https://www.howtonote.jp/windows10/blog/index10. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
-
アルファベットにチルダをつけ...
-
タイピング キーボードについて。
-
テンキーの設定がおかしくなっ...
-
WINDOWS10からですが、買い替え...
-
パソコンのゲームで押しずらい...
-
asusのパソコンで記号が入力で...
-
ELECOM BluetoothキーボードTK-...
-
不良表示キー(キーボード)
-
かな入力のタイピングは素早く...
-
パソコンのコンッという男
-
pcでひらがなが入力できません...
-
キーボードの大文字、小文字の...
-
pcのキーボードの入力がたまに...
-
キーボードについて。
-
東プレのリアルフォースr3を購...
-
ノートパソコンのキーボード入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
QRコード作成で質問です。
-
アルファベットにチルダをつけ...
-
コマンドプロンプトで{ENTRE]キ...
-
かぎ かっこ(「 」)のキーが...
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
-
スマホのキーボードでアンダー...
-
自分のパソコンのURL
-
バックスペースキーを長押ししても
-
*アスタリスクの入力方法につ...
-
きーぼーどがへんかんできなく...
-
半角カナ「ヲ」の文字コードは...
-
shiftを押しながらwキーを押し...
-
スペイン語表記時の「@」の入力
-
[ローマ字入力] 半角の(濁点・...
-
キーボードでキャレット( ^ )...
おすすめ情報