
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ノートパソコンを再起動してみてください。
それで日本語入力をしてみて下さい。"半角/全角" キーで切り替えができます。日本語の入力状態は、右下の通知領域に "あ" のマークが表示されているかどうかポイントです。
No.5
- 回答日時:
OSはWindows 8.1です」←そうですか・・
他の回答と 照らし合わせて 浮かんだのは 故障が記憶されてる・・って事・・
パソコン等は 記憶媒体で出来てるので 故障も記憶されるのです・・
この場合 一旦電源を抜き バッテリーも外し 繋いでるもの全てを外し(マウス等)10分ほど放置して 放電させると その部分の記憶が消えて 元の状態に なる事もあります・・
No.3
- 回答日時:
私は初心者ですが。
パソコンの画面右下の表示。なにやら六個くらいmark出てませんか?
あればそこのAという表示のウェディングクリックすると平仮名に変わります。
私のパソコンはそうです。
お役にたたなければ申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード 教えて! AppleのMagic Keyboard(JIS)をWindows 10で使用次第のですが 2 2022/06/01 18:07
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- ノートパソコン PCの漢字変換の変な癖?に困っています。 3 2022/10/11 21:27
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
-
かぎ かっこ(「 」)のキーが...
-
PC用キーボードのキー位置について
-
PCのキーボード
-
HP Pavillion g6のキーボード入...
-
パソコンのキーボードで
-
キーボード文字入力
-
PCのキーボードが勝手に変わっ...
-
ワイヤレスキーボードから入力...
-
パソコンの文字入力について
-
なぜパソコンのキーボードは日...
-
パソコンのキーボード入力について
-
ロジクール製キーボード
-
文字入力が変になった。
-
PCのキーボードに不具合がおき...
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
QRコード作成で質問です。
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
-
かぎ かっこ(「 」)のキーが...
-
アルファベットにチルダをつけ...
-
スマホのキーボードでアンダー...
-
*アスタリスクの入力方法につ...
-
コマンドプロンプトで{ENTRE]キ...
-
バックスペースキーを長押ししても
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
-
スペイン語表記時の「@」の入力
-
キーボードでキャレット( ^ )...
-
shiftを押しながらwキーを押し...
-
オーバーラインについて
-
半角カナ「ヲ」の文字コードは...
-
Excelで、「・」(中黒)の入力...
-
自分のパソコンのURL
おすすめ情報
右下にAという表示は消えています
capslockを押しても無理でした
OSはWindows 8.1です
何か入力できる状態にしてもAは出てきません