
仕事ができないポンコツ人間です。
入社して半年経ちますが1人前に普通だったらできることが未だにできません。
職場の人からそろそろこれはできるようになろうかと1つ伝授されました。その伝授されたことをやれるかどうか不安がっていると、周りから不安がらなくていいよと。とりあえずやってみて何かあればフォローするからとは言われました。
ですが、職場には苦手な人が一部いますがその人達は、あの人にやらせるとミスしそうだからこっちの負担が増えるからやらせないでと一部の人に愚痴っているのが聞こえてきました。せっかく自分なりにやってみようと思っていた矢先、影でそれを言われており、また自信を無くしてしまいました…
以前からその人達は私の悪口を影で言っています。内容は仕事ができないことに関してです。悔しいですが悪口の内容は的を得てるので、余計に苛立ちではなく凹みます…
また別件で別の人(立場が上の人)からも、これはさすがにできないと社会人として良くないよと注意されてしまいました…
自分の不甲斐なさに悲しくて家に帰って涙が出てきます…
・周りの人の言うとおり、とりあえず挑戦してみる姿勢を見せる方がいいのか、ミスして迷惑かけるくらいならやらない方がいいのか、客観的にみてどちらが自分だったらいいですか?
・最近毎日立て続けに凹むことが続いており精神的にきています…なぜこんなに自分はポンコツなんでしょう?発達障害なんですかね…?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
社会人は三年目から、と言われ続けて育ちました。
いまは14年目ですが、確かに二年目までは戦力にすらなれないと思います。みんなそうです。むしろ、新人の悪口を言って自分たちの優位性を確認することでしか立場を保てない弱い人たちは無視しましょう!そんな人たちに思いを馳せて過ごすより、ちょっとでも楽しいことして過ごしませんか?そして、少しだけ仕事の反省をして、次に繋げていきませんか?

No.5
- 回答日時:
挑戦しなければ、永久に君はポンコツ人間です。
でも君は絶対にそんなポンコツの人ではないと思いました。何故なら挑戦して見たい…と思うから…
本当のポンコツ人間なら最初から自分には絶対出来ない……とあきらめてしまうからです。
それに、本当のポンコツなのは、君の事を悪く言う人達です…。例え君より仕事が出来ても、君よりも偉い人達でも何でもありません…
普通ならば、何かあれば助けるから、挑戦して見ようよ!…と励まして当たり前ですが、その人達は
悪口は言えても、当たり前のことも言えない、
ポンコツの頭の人間です、間違いなく…。
なので悪口を言う人達などは全然気にしなくて良いので、挑戦して欲しいと思います。
どんな人でも、最初から失敗しないでうまく出来る人は一人もいません…。だから、挑戦して見て、もし失敗しても全然駄目な君ではないので、失敗してしまった…と落ち込まなくも良いです。
成功するまで挑戦すれば良いのです。
どうか頑張って下さい…応援してます。
No.4
- 回答日時:
仕事ってのは、やる前に結果を出したらダメなので
やらなきゃダメです。
前向きに仕事は取り込むべきなので、苦手があればそれを克服すべきです。
他の人があの人にはやらせないでと言ってても、それが出来るようになれば
何も言われなくなるわけですから、やれる努力はしないといけない。
出来ませんでしたで、ネガティブになるから、仕事にならないので
あなたは辞める選択肢しか出来なくなります。
仕事は出来ないと自分の居場所がなくなるだけですからね。
今のその会社は、フォローもちゃんとするからと言ってくれているので
良い会社だと思います。
仕事が出来ない人は、出来ないなりに前向きな努力は必要ですよ。
朝早く来てから、みんなより先にやるとか
帰り時間を延長して覚えるとか、休憩時間削ってでも出来るように頑張るとか、そういう姿勢は見せたほうが良いかと。
私は新人の時は、みんなより朝早く来て、一番早い時は
1時間前から会社に来て仕事してた時もありました。
そういう前向きの姿勢がとてもみんなから評価されて自信になるんですよ。
No.2
- 回答日時:
>客観的にみてどちらが自分だったらいいですか?
客観的に見て
どちらも ネガティブ思考で ×
仕事なのだから ミスぜず完遂!
>なぜこんなに自分はポンコツなんでしょう?
>発達障害なんですかね…?
発達障害だから何?
免罪符にしているだけでしょ
だからポンコツなのでは?
向いていない仕事なら転職したら???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無能すぎて辛いです
-
生きる希望を無くした40代です...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場のパートさんについて
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
これって代行作業じゃないです...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
何の前触れもなく仲の良かった...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
子供に言い聞かせるような口調...
-
職場で自分の仕事ぶりを監視し...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
職場で先輩への態度が良くない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる希望を無くした40代です...
-
無能すぎて辛いです
-
一緒に仕事する人の無能さが嫌...
-
職場の上司が自分が賢いと思っ...
-
仕事ができないポンコツ人間で...
-
職場で一緒に働いている男性のA...
-
おばさんって若いイケメンが話...
-
『臨機応変なんて自分で作って...
-
入れ替わりの激しい職場について
-
職場で洗脳されてる人に目を覚...
-
いつも不機嫌な同期について 私...
-
『臨機応変なんて自分で作って...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
職場のパートさんについて
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
おすすめ情報