
職場の上司が自分が賢いと思っていたり、割と人付き合いが上手い人に対しては良い待遇をしたり態度をとります。
第一印象でバカだと思ったり、仕事が覚えるペースがゆっくりな人に対してはあからさまに態度を変えます。あと忙しかったりすると"邪魔!"っと当たってきます。
そしてずっと仕事の効率がどうのこうの言ってます。
正直この人と関わるのがしんどいのですが、相手を変えようとしても無理なので自分を変えようと思いました。
どのように気持ちを変えたらこのような人を流せますか?
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
普段の上司はニコニコ顔でしょうか?
無表情で威圧感がずっとあるならちょっと問題ありかもです。
会話が噛み合わない、自己中ですぐキレるなど、これは発達障害の特性が強くあるかもしれません。
そうでなければ、貴方に問題があるかもしれませんが、これまでの話ではそのような感じはしません。
貴方は自分を変えようとしています。
素晴らしいですね。
上司を流す為には、上司の気質や性格を具体的に教えていただかないと回答ができません。
言えることは、相手の立場になってみる。
邪魔!って言われて、自分が上司だったらやはり同じように邪魔だと言ったよなぁって共感できれば自ずと変わるのでは?
逆に、何故邪魔って言われたかわからないときは自分を変えようが無いので上司に聞く。
邪魔を例え話にしましたが、何かあったら上司に直接聞いて行動する。
No.24
- 回答日時:
その場の上司方は、とても良い上司ですね。
貴方にとっては、とても幸せな事です。
それは、上司からすると、例え同じ指導や付き合いをするのにも、全く同じと言う訳けには行きません。
感情や個性等が有るかです。
また、覚えや飲み込みや頭の回転等も違いますので、指導の仕方や話し方も違って来ます。
だからと言って、差別したり、区別をしたりしている訳けではないので、普通にしていたら良いと思いますよ。
ただ、出世等に影響したりする場合も有りますが、そらは、得意・不得意・苦手・好き・嫌い等が有りますから、余り気にしないで、タイミングが合えば、その時が来ますから、余り気にされず、平常心・冷静さを持って、普通にしているのが、一番ですよ。
頑張って。
貴方なら出来ますよ。
No.20
- 回答日時:
そんな上司には人間部下は不要です。
ロボットで充分です。
そもそも役職者失格ですね。
パワハラもありそうですので署名集めてリコールですね(笑)
関われば関わるほど体調崩しますよ。
仕事が本当に出来る上司は部下を思いやる気持ちがあります。
こんな上司は部下を人間扱いしてないから言えるんです。
一致団結してリコールして下さい。
No.19
- 回答日時:
ご質問者さんはご自分で既に答えをみつけているのではないですか?
(1)仕事を早く覚えるように努力する。(要点をノートに付けたり、家で出来ることは復習してみる。)
(2)相手が「忙しそうにしていたら”とばっちり”を受けないように側に行かない。
(3)気持ちとしては「直接の仕事」以外はなるべく関わらない。
No.18
- 回答日時:
どこにでもあるようですけど、なかなか難しい問題ですねー。
会社勤めである以上、ある程度は上司に歩調を合わせる必要は
あるかもしれませんが、あなた自身の個性や考えも尊重すべき
でしょう。
一口で言ってしまえば、上司に歩調をあわせる、という点と、
貴方自身の個性や能力を尊重し主張する、という2点の妥協点が
必要になってくるでしょう。
斯様なジレンマは、どこの世界にもあるごく平凡なことですが、
克服は結構大変なことが多いものです。 職場の中で他に信頼
できる上司の方に相談という手もありますが、この場合は誰に
相談するのかという人選がこれまたセンシティブでしょう。
そういう点では、日頃から信頼できる方や上司の方々を作って
おくことが大変大切ですよ。
ともかく、今となっては、貴方自身どうするかですが、冒頭に
申し上げたように、「上司に歩調をあわせる、という点と、
貴方自身の個性や能力を尊重し主張する、という2点の妥協点」
を探ることに尽きるでしょうね。
とてもシンドイことですけど、斯くの如き妥協点を探るという
ことが、ある意味、大切な社会勉強ということではないでしょう
か。
ご健闘を祈ります。
No.17
- 回答日時:
人は神ではありません。
誰だって自分の感情がでますし、人によって態度は変わります、好き嫌いも理屈じゃない。賢いと思って居る上司・・・まぁ、どんな風に?かは、別として上司になるんだから、貴方より賢いのは確かでしょう。
見返すなら職場なら仕事で見返すしかないですね。
私は仕事人間で、色んな会社の経験・派遣もありますが
社員で意地悪な人、先輩で意地悪な人・イヤな上司・・には、仕事で
見返してきましたよ。
見下してくる意地悪お局や、意地悪先輩が、敬語を使って
仕事を頼みに来るなんて、痛快ですぜ~
これが、仕返しですよ
No.15
- 回答日時:
>職場の上司が自分が賢いと思っていたり
仕事の話しであればプライドが有る有能な上司では?
>割と人付き合いが上手い人に対しては良い待遇をしたり態度をとります
貴方は部下、後輩に対してどのような態度をとりますか。
私は人付き合いが上手い人が好みですが貴方は嫌いですか?
上司を評価する程、暇で高度なスキルを必要としない仕事なのですね。
社内の昇格試験や国家資格取得にチャレンジして今の上司を部下にするくらいの気構で努力すべきです。
>あと忙しかったりすると"邪魔!"っと当たってきます。
当たっているのでは無く仕事をスピーディーこなせない人は"本当に邪魔"です。自らの仕事のスキルを評価してください。足りないと思うのであれば日々、スキルの向上に努めるべきです。
労働の対価が給与になります。給与に値する仕事ができるか自己評価をしてみるとよいと思います。
近道は今流行りの転職ですね。しかし、今の上司から逃げられますが新職場(新会社)の上司が貴方の理想に叶うか分かりません。
世の中は思ったほど甘くありません。
>どのように気持ちを変えたらこのような人を流せますか?
気持ちで人を流すことは難しいと思います。流すのでは無く、本質を変えるべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 皆さんは職場で年下相手に邪魔と言われたら気にしますか? それとも上司に相談、あるいは無視しますか? 1 2023/11/16 00:40
- 会社・職場 今の職場にとても違和感を感じ、モチベーションが下がる毎日で辛いです。 半ば愚痴のような文面ですが.. 3 2023/09/03 03:22
- 退職・失業・リストラ 一度断られてしまいましたが、やはり前の職場に出戻りしたいです。 4 2023/05/18 16:44
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- いじめ・人間関係 はじめまして。 職場についての質問です。 自分は今の職場で9ヶ月働いていますが、同じ部署の人が理由も 5 2024/03/26 11:43
- 会社・職場 狡猾な上司との付き合い方にアドバイスをください 1 2023/08/10 21:37
- 会社・職場 休職を申し出たら,上司の態度が最悪でした。 人手不足のせいで休日出勤などあり仕事が激務 & 上司がパ 7 2023/07/20 01:49
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 会社・職場 苦手な上司について。 私の職場は10人と少ない従業員なのですが、 その中の上司(副店長)が本当に苦手 3 2022/09/17 08:44
- 会社・職場 2年間我慢した職場の人間関係を上司に相談したいのですが、、 5 2023/09/23 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新卒で配属されて4ヶ月目です。 上司と上期面談をしましたが酷評されました。内容としては、報連相ができ
会社・職場
-
1年以内に仕事を辞めた方はいますか? 新卒、仕事辞めたいです。やりがいを感じられないのと、上司と仕事
会社・職場
-
仕事が精神的にも体力的にも辛いです。52歳で転職して1年経ちました。無我夢中の1年でしたが、人間関係
会社・職場
-
-
4
仕事運がない? やはり、私は仕事ができないと多分上司からそう見られているみたいで、シフトを減らされて
会社・職場
-
5
会社の人信じれななくて対抗してしまったんですけどどうしたらいいですか、、 帰り事務所の人が家まで送っ
会社・職場
-
6
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
コミュニケーションの取り方について
会社・職場
-
8
時間勘違いしていたせいで、1時間遅刻しました。 遅刻の連絡と何時に着くかは送って既読はついたけど、友
友達・仲間
-
9
男女間の関係において、相手の言いなりにはなりたくない。利用されたくない。と思うのは、よこしまな考えだ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
もしかしてと思って心配なので質問します。 職場に今年65になる女性がいます。 私の上司にあたる方で、
会社・職場
-
11
仕事が忙しすぎて、分刻みで仕事入れられてて、ひとりでバタバタしてて、しんどいです。日数を減らすか、時
その他(社会・学校・職場)
-
12
3度目の勤務先のコンビニでのことです。 お客様より悪口を言われました。 お客様は中年の女性です。 バ
会社・職場
-
13
女は若さと見た目が全てですよね? 若くて可愛ければ(美人なら尚更)周りの人も優しく接してくれますし仕
モテる・モテたい
-
14
思い出せない単語があります。 企業の活動を妨害する行為、企業にとって非利益を与え悪い印象を付ける攻撃
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
暗い性格ってあらゆる場において本当に需要が無いですよね。
その他(社会・学校・職場)
-
16
金持ちのくせに いつも「金が無い。貧乏だから○○も買えない。」と嘘を言っている人間に どう対処
会社・職場
-
17
私はたくさんの社会経験があり、様々なことにも知識が豊富です。 仕事に関係のない法律や土地や、経営・経
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
忙しくない人に限って、やたらと周囲に忙しいと喧伝する人が多いと思いますが、当たってますか?
その他(社会・学校・職場)
-
19
運送会社で集荷の電話受付の仕事をしています。 電話を何回もとっているうちに 登録漏れをします。 何回
郵便・宅配
-
20
新入社員が真面目すぎて面倒くさい
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きる希望を無くした40代です...
-
無能すぎて辛いです
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
好意ある方より無視され始めま...
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
恋愛相談!ヤマト運輸のドライ...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
職場で自分の仕事ぶりを監視し...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
主語無し、省いた内容、いきな...
-
職場女性に避けられてる。ごめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる希望を無くした40代です...
-
無能すぎて辛いです
-
職場で洗脳されてる人に目を覚...
-
おばさんって若いイケメンが話...
-
(Sさんみたいに)『大人しいけど...
-
一緒に仕事する人の無能さが嫌...
-
女性だらけの職場ではどう仕事...
-
『臨機応変なんて自分で作って...
-
仕事ができないポンコツ人間で...
-
最近転職したばかりの者です。...
-
自分は既に『社会を見据えてい...
-
辛いです…
-
入れ替わりの激しい職場について
-
職場での疎外感について
-
職場で一緒に働いている男性のA...
-
職場の上司が自分が賢いと思っ...
-
逃げてもいいですか? 派遣社員...
-
無能な人間が自己肯定感を上げ...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
男性に質問です。胸を見てしま...
おすすめ情報