![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フランス革命が勃発した原因ですが
話しは、米国植民地時代にまで
遡ります。
米国という植民地の争奪で、英国と
フランスが争います。
フレンチインデアン戦争です。
フランスが敗退した訳ですが
戦費が嵩んだ英国が、米国に課税
せんとして
独立運動を誘発してしまいます。
ボストン茶会事件。
独立戦争は当時、世界最強だった英国有利だった
のですが、フランスなどが独立運動を
援助し、遂に独立に成功しました。
だから、フランス製造の自由の女神像が
米国にあるわけです。
独立戦争を援助し過ぎたフランスは
財政が逼迫して、
増税しようとし、これが貴族や庶民の
反発を招いて、1789年の
大革命を誘発しました。
フランス貴族が特別贅沢で、これが
革命になった訳ではないでしょう。
パンが食えなければケーキを食え
なんて逸話は後世の作り話だった
ことが確認されていますし。
貴族も革命を推進していますから
貴族がマヌケ、ということも
ありません。
No.3
- 回答日時:
できません。
そもそも貴族たるものは文化教養武芸において庶民の及ばざる人間としてのレヴェルの高いところにおわしますものです。学問の世界でも大体が貴族出身であり、これが近代ヨーロッパ科学の道を切り開いたパイオニアたちです。生活の贅沢というのはそもそも文化の担い手であるところの必要な振る舞いです。No.2
- 回答日時:
そう思わないです。
フランス革命の原因は、政治判断の誤りだけではないから。
ネッケルの罷免や、マリー・アントワネットが社交を閉ざして貴族の反感を買ったことや、贅沢なロココファッションは、フィクションでよく描かれます。
実際は複数の要因が絡み合ってます。
有名なところでは、啓蒙思想とアメリカ独立戦争の影響。
科学技術の進歩も影響大(ガリレオ、ニュートン)。王権神授説に揺らぎが出る。
最近は、世界的な飢饉がフランス革命の遠因となったという説も有力。
日本では天明の大飢饉の時期。ラキ火山と浅間山の噴火が欧州全体に影響を及ぼし、この時、とにかく庶民が死にすぎた。
たまたまフランスでそれが起きたのは歴史の偶然だと思ってます。
No.1
- 回答日時:
当時は王国間で婚姻とか政略結婚で国際交流も有り、
フランス貴族だけがよっぽどマヌケというよりも、
フランス人民が賢かったというべきでしょう。
>本当はいつの時代のどこの国の官僚もその不埒具合は似たりよったり、
この見解は同意です。
官僚より貴族がより妥当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 ロシアとソ連の何処が同じなんですか? 1 2023/01/04 11:54
- 歴史学 シャトームートンは、もともと貴族のワイナリー? 1 2022/10/11 07:27
- 歴史学 フランスは何故、ワインが栄え、日本は衰退したのでしょうか? 5 2023/03/29 20:16
- ヨーロッパ フランスの貴族は爵位が残っても苗字は消えたんですか? 3 2022/10/14 13:56
- 歴史学 添削お願いします 世界史Bの問題で問題文はウィーン体制について論述せよ です ナポレオン戦争解決のた 1 2022/12/05 23:18
- 社会学 なぜユダヤはドイツ革命を起こさせたのですか? 0 2022/12/15 07:34
- 軍事学 大津事件もサラエボ事件のように、戦争起こさせる目的だったんじゃないですか? 3 2022/12/22 18:37
- 歴史学 添削お願いします 世界史Bの問題で問題文はウィーン体制について論述せよ です ナポレオン戦争解決のた 1 2022/11/18 11:22
- 地域研究 フランス人の留学生から,フランスはフランス革命の国だから民間の公権力に対する反骨精神は強い,と教えら 8 2023/07/18 06:22
- 歴史学 フランス革命やナポレオン戦争ってほんとにあったんでしょうか!そもそも戦後国際連合やナチス・ドイツの方 1 2023/08/02 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
戦前の日本では個人で拳銃の所持が簡単に出来たそうですがアメリカのような銃社会にならなかったのですか?
歴史学
-
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
-
4
州が使われいた時。
歴史学
-
5
なんで妃が複数いるのに一人に何人も産ませようとするんですかね?
歴史学
-
6
日本の国旗の赤い丸の位地をどうして真ん中に変更したのですか。
歴史学
-
7
韓国が主張する竹島の領有権って、サンフランシスコ講和会議に参加した50カ国から認められていないの?
歴史学
-
8
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
9
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
10
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
11
摂関政治」と「院政」それぞれの特徴を整理した上で、摂関や院が天皇を廃するという行動に出なかった理由を
歴史学
-
12
歴史の年号は全て太陽暦で遡ったときのものですか?それとも当時の暦法での年号なのですか? 例えば本能寺
歴史学
-
13
日本は近年韓国文化が入ってきて韓流に感化されているので、そのうち日本人も、ソビエトに強制連行されて奴
歴史学
-
14
北欧の方が東欧よりも、ずっと西欧に近いんですよね?それはなぜでしょう?
歴史学
-
15
どうして秀吉は朝鮮出兵の際家康を送らなかったのですか?
歴史学
-
16
第一次大戦でボロ負けしたドイツはたった15年くらいで第二次世界大戦を引き起こしました。戦費はどこから
歴史学
-
17
神武天皇の即位日について
歴史学
-
18
「むつ」なのか、それとも「りくおう」なのか?
歴史学
-
19
神武天皇
歴史学
-
20
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
イギリス貴族の婿について
-
フランス貴族の「ド」と爵位
-
SF小説にでてくる中世時代での...
-
一般市民 民間人 庶民 平民 違い
-
大正時代や平安時代、江戸時代...
-
少納言、中納言、大納言さんの...
-
近世~近代ヨーロッパ/王政下の...
-
爵位について
-
舞踏会などで出席者の名前を呼...
-
19世紀イギリスのお医者さんに...
-
イギリス貴族の爵位継承について
-
どうして日本は科挙を取り入れ...
-
中世ヨーロッパの貴族の収入に...
-
中世・近世ヨーロッパのデート
-
爵位を持つ人の母の呼び方について
-
「太子」「世子」「公子」の区...
-
天皇のお城?は・・
-
公妃、伯妃って公爵夫人、伯爵...
-
平安時代の言葉遣い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
フランス貴族の「ド」と爵位
-
爵位について
-
貴族や騎士・兵士は何人ぐらい...
-
平安時代の伽について
-
王族の呼称について詳しく知り...
-
爵位を持つ人の母の呼び方について
-
少納言、中納言、大納言さんの...
-
イギリス貴族の婿について
-
ヨーロッパの貴族の爵位を大名...
-
SF小説にでてくる中世時代での...
-
ルーマニアの棒踊りの由来
-
「太子」「世子」「公子」の区...
-
日本でも昔官吏登用試験のよう...
-
パトロン・クライアント関係に...
-
中世・近世ヨーロッパのデート
-
近世~近代ヨーロッパ/王政下の...
-
ヨーロッパの貴族で女公爵とい...
-
どうして日本は科挙を取り入れ...
-
平安貴族(男性)の家庭内での呼...
おすすめ情報