
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車検の項目に窓ガラスの開閉は関係ありません。
しかしながら閉まらない場合、閉めた時の運転席側・助手席側の透過率が判断できない為、検査官によっては『実は真っ黒なフィルムを貼っていて、それがバレないようにしているかも?』と判断して直してから再検査という可能性はあります。
しかしながらこの質問では『運転席側から助手席窓を閉められない』というだけなので車検には1mmも関係ありません。
運転席側から助手席窓開閉が関係あるなら手動のクルクル窓だと通らなくなってしまいますよね?
ちなみにこのスイッチは壊れる時はいきなり壊れますので交換しましょう。
新品だと1万円強くらいですが、ネットで中古を探せば2,000円から5,000円くらいです。
No.4
- 回答日時:
車検はとおります。
業者に車検を依頼した場合は、修理を強くおすすめされると思います。
運転席側パワーウィンドウスイッチの故障と思いますので、DIYでスイッチ交換してみてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
元整備士ですが、パワーウインドウの開閉は、車検には関係ないので通りますけど、故障している事がわかれば指摘を受けると思うので
おそらく修理しておいてくださいねって言われるだけだと思う。
助手席の窓を開けたり締めたりは車検時はしませんからね。
スイッチの故障であれば、修理費も高額ではないので、修理しておいたほうが無難ではある。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?aucca …
デミオパワーウインドウスイッチ ヤフオク
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検費用
-
車検は、最低限にしてますか?
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検切れに気付かず。その間を...
-
車のボンネットが曲がっている...
-
車検証アプリ セキュリティコー...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
コバックステッカーの入手方法
-
車のメンテナンスについて 車の...
-
車検して1週間と5たちますが車...
-
軽の納税証明書を再発行するた...
-
私の車は、購入してから7年目...
-
車検証シールを 貼る位置
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
ディーラーでの車検について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検費用
-
車検は、最低限にしてますか?
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
タイヤ空気圧の警告灯がついた...
-
軽トラックの荷台を取り外した...
おすすめ情報