
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>いつ決まったんですか?!
①給料の支給額が増えた(標準報酬月額表のランクが変わった)
②標準報酬月額表そのものが改訂された。
③会社と従業員の負担比率が改訂された。
…の、どれか。
②③なら通知があるはずです。
No.4
- 回答日時:
料率の変更などはありませんので、あなたの個人的事情によるものです。
4月に昇給があり、4月から6月の給与の平均がそれ以前の標準報酬月額より2ランク以上高ければ、8月分給与から保険料が上がります。
7月分給与から上がっているのであれば、3月に昇給かそのほかの手当などの増額があったのでしょう。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo …
No.3
- 回答日時:
> 給料明細みてびっくりです。
実際に、今月の給料から天引き徴収になっているのですか?
もしかしたら、「標準報酬月額」の決定通知書が届いたとか?
ちょうど、今月の7月の中旬ころに、「標準報酬月額」の決定通知書が届くタイミングですね。
「標準報酬月額」とは、社会保険料(健康保険・介護保険・厚生年金保険など)の保険料を決定するためのものです。
「標準報酬月額」の決定通知書(画像)
https://www.google.com/search?sca_esv=8555417468 …
社会保険料の保険料は、「標準報酬月額」つまり、4月~6月の、給料・ボーナス・時間外手当・その他各種手当などすべて合算して、1か月の平均金額から算出します
それでも、「標準報酬月額」が分からなければ、検索して知識を高めてください。
(4月~6月の、給料・ボーナス・時間外手当・その他各種手当などすべて合算して、1か月の平均金額から算出します)
そして、実際に社会保険料(健康保険・介護保険・厚生年金保険など)の保険料が給料から天引き徴収になるのは、10月から1年間のはずですけど。
No.1
- 回答日時:
今月から、と言う事は無く、従来から継続的に上昇してきています。
増税と言えば国民の反発が強く、政権与党の命にかかわりますが、
目立たない社会保険料を上げることで、凌いでいるのが実態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 職場の社会保険料の発生日について 1 2024/03/30 20:51
- 厚生年金 社会保険について! 4.5.6月の給料で決まるとききますが、月給が4月から1万5千くらいあがったんで 5 2024/04/03 16:20
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
- 所得税 再「配偶者特別控除」について教えてください 6 2023/10/30 10:30
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 健康保険 「社会保険」の定義が役所によって違いますよね? 4 2023/12/25 00:32
- 確定申告 社会保険の定義が役所によって違いますよね? 3 2023/12/25 00:35
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- その他(保険) 賞与計算の際の税金支払いについて 1 2023/12/21 09:49
- 年末調整 年金受給者の給与所得での年末調整 9 2023/12/16 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
協会けんぽ改訂月
-
月末退職翌月入社
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
給与の支払い者とは会社のこと...
-
転職した初月の社会保険料について
-
雇用保険料徴収漏れ
-
社会保険資格取得日が1月16日か...
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
今月の給料から〝健康保険料〟...
-
健康保険料率の改定(3月分)4...
-
財形貯蓄の利点及び定期貯蓄
-
末締め翌々月払い
-
社会保険料について質問です。 ...
-
社保料調整って?
-
社会保険調整って・・・
-
社会保険適用拡大に該当するパ...
-
社保控除後計と年金について
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
随時改定における「従前の標準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
協会けんぽ改訂月
-
社会保険調整って・・・
-
月末退職翌月入社
-
末締め翌々月払い
-
社会保険料について質問です。 ...
-
健康保険料率の改定(3月分)4...
-
[毎月15日締め当月25日払]とは…?
-
初めまして。初任給についての...
-
転職した初月の社会保険料について
-
健康保険と厚生年金の天引きに...
-
転職後の初任給について
-
介護保険料は何歳まで支払う?
-
社保料調整って?
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
20日締めの月末払いの給料な...
-
日本通運、ろうきんに詳しい方...
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
今月の給料から〝健康保険料〟...
-
誤って通勤手当を多くもらって...
おすすめ情報