電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社の役員室に社員全員が集められました。本部から専務まで来てこう言われました。「うちの会社は思い付きで色々な部門を作っちゃ潰しで、会社の規模全体を縮小縮小する事で生き残って来た。今度もナタを、奮いたい。つまり、一人一人会社にどう貢献して来たか、レポートを出してもらい、所長と一人一人面談させてもらう。つまり、大リストラしたい」とのこと。原因はメインの取り引き先のスーパーのグループが、ゼロゼロ融資を返せず、撤退に撤退を繰り返している事です。私はこの会社が好きですし、残りたいのです。どうやったら生き残れるでしょうか?私は入社してやっと7ヶ月。仕事を一応回せるようになったばかりで、周りの10年選手の社員らとどう差別化を図ろうか、と悩んでいます。皆さんならどうされますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

こう言う話は、素直に考えない方が良いです。



「面談」は、恐らく形式的なもの。
なぜなら、「リストラされても構いません」なんて言う人は、余り居ないだろうから、当然、あなたの様に、リストラされないためのアピールを考えますわなぁ。
しかし、個々の従業員のアピールを聞いてたら、リストラなど出来ません。

すなわち会社側は、予めある程度のリストラの方針や候補を決めている可能性が高いです。
とは言え、「リストラ(整理解雇)」に正当性を持たせるためには、「従業員個々の話も、真摯に聞いた上で」みたいな形にする必要があるわけ。

あるいは、労働組合などがあれば、「リストラ反対運動」とかもあり得ますが。
組合がなければ、従業員にアピール合戦させることで、従業員を結束させず、どちらかと言えば分断させる効果もありそう。

また、10年選手と差別化なんてのは、ちょっとナンセンスと言うか、真逆でしょうな。
たとえば、会社が「ベテランを残す」と言う方針であれば、入社7ヶ月のあなたが頑張ったところで、ほぼ勝ち目はないわけ。

そう言う方針を覆すためには、会社に「多少は若手も残した方が良いのでは?」と思わせたり。
どちらかと言えば、入社年次の浅い人をターゲットにする方が正解と思うし、そう言う人がいなければ、そこをアピールする。

「入社7ヶ月では、誇れる貢献などある筈がない」など、むしろ会社が想定外であろう前提で構成するくらいが良いかも。

会社に貢献できているとすれば、先輩方と比べて給料が安いことくらいだが、一人前とは言えないものの、ようやく仕事も覚えてきたので、その割には良く動けるとは思う。(言い換えれば、若手をリストラしたところで、経済効果は小さい割に、喪失する労働力は大きい。)

あるいは、職場の年齢構成などは重要と思うが、私は(若手の中では)先輩らと良好な関係は築けている。

現時点での貢献は低いが、人員が減少した環境で私の仕事や責任が増える前提で考えた場合、割と短期的に成果が挙げられると思うし。
そう言う環境で仕事すれば、5~10年先には、現在の先輩方より貢献できる可能性もあるが、そうなって当然と言うか、ならねばならぬと考えている。

昨今は人手不足なので、率直なところ、若手の自分にとって転職は、さほどハードルが高いとは思わないが。(若手の稀少価値をアピール。)
会社は好きで、転職したいとは全く思わないし、将来、採用を再開した際に、先輩と新人の架け橋などは担えるし、その世代が少なければ、そう言う役割を積極的に担うことで、今後や将来の会社に貢献したい。
    • good
    • 0

あなたのやる気満々さをアピールするしかないと思うよ。


それが会社に対する最大の武器になります。
    • good
    • 0

今までに会社の為にやってきたことを書いてアピールするだけです。

嘘は掛けませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの会社は些細な嘘も(例えば、言い回しがちょっと違うだけとかでも)許さない、事には上から下の人間まで徹底しています。

お礼日時:2024/07/27 05:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!