A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
法律問題としてガチガチに考えるなら、その社員はそのお金を受け取ってもよいが自分のポケットに入れるのはダメ、といえるように思います。
会社と社員とは、雇用契約関係にあります。このとき、「根気よく親身に対応」したのは、法的には雇用契約に基づく労働義務を履行したものといえます。言い換えれば、仕事の範囲のうちとなりましょう。そのような対応が寸志に値するかどうかという点は、会社との関係で考えるべきものであって、取引先との関係で考えるべきものではありません。
また、その社員は、会社の履行補助者として取引先に対して接することとなります。したがって、その社員が社員としての地位に基づき取引先から受け取る金員は、会社に帰属します。仮に、これをその社員が自らの懐に入れたときは、履行補助者としての債務不履行となり、損害賠償請求されうることになります。
ですから、法的にガッチリ考えれば、わずかな額であってもその社員がポケットに入れたらアウト、となりましょう。
実際には程度問題となるように思います。ただ、食事をおごってもらったなど、金銭以外の物やサービスを受ける場合と比べて、金銭(ないしその類似物、例えば商品券など)を受け取る場合には、金銭という性質上、基準が厳しくなるような気がします。つまり、ごく少額でなければヘタにポケットへ入れないほうが身のためではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
詳しいわけではありませんが。
「根気よく親身に対応してくれた相手会社の社員」に対して「取引先の社長」が金銭で謝礼するというとき、「相手会社」も「取引先の社」も公務員ではなくその他何らかの不法行為に関係するわけでもないなら、刑事処罰規定はありません。
問題になるのは、「取引先の社」が「相手会社の社員」に個人的に報酬を与えることによって、「取引先の社」と「相手会社」との間に何らかの取引関係がある場合、「相手会社の社員」が雇用主である「相手会社」に対する利益相反行為を行う可能性があるということでしょうか。その場合は「相手会社」の社則等で禁止されている可能性があります。
No.1
- 回答日時:
>こうした場合、この社員は受け取っても問題ないのでしょうか。
公序良俗に反しない程度ならば、何ら問題ありません。
では「公序良俗」とは?
一般的に、何かに有利な提供を求める・求めた場合の対価は「贈賄・収賄」になる可能性があります。
単純に(対価を求めない)謝礼ならば、大丈夫でしよう。
例えば、病院では手術時・退院時に「お礼・寸志を渡す」場合が多いですが、何ら問題ないです。
(病院によっては、一切受取を拒否する科もあります)
現金でなくても、仕事が成功した場合に「打ち上げ」と称して元受会社が協力会社に対して飲み会費用を全額持つ場合がありますが、これも何ら問題ありません。
今回の場合、寸志だと問題ないと思いますよ。
数万以上も貰うと問題ですし、受け取った側は確定申告の対象になります。
将来の便宜・対価を求めない、純粋な謝礼ならば、問題ないでしよう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>数万以上も貰うと問題ですし、受け取った側は確定申告の対象になります。
将来の便宜・対価を求めない、純粋な謝礼ならば、問題ないでしよう。
とありますが、2点質問があります。
・大きい金額になると問題というのは、どういうことになるのでしょうか?
・この社長は昔かたぎな人に加え、少々太っ腹な気質なのです。純粋によくやってくれたことに対する謝礼と考えられますが、それでも金額が大きい場合は受け取ると問題になるのでしょうか?。
もしよろしければ、再度ご回答いただけるとありがたいのですが・・。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
取引先からの金券
その他(ビジネス・キャリア)
-
謝礼について
会社・職場
-
業者からリベートをもらいました。
その他(法律)
-
-
4
お客様から、代金以外のお金(謝礼金)も受け取ってほしいと言われました。
経済
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のミスやプライベートを言...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
猫の体調が悪いので遅刻or早退...
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
引継ぎとは?
-
NHC株式会社は、恐ろしい会社?
-
清掃パートでの失敗・・ 30代主...
-
『無能だけど、楽しい人だから...
-
もし会社での私的なメールを盗...
-
ルネサスエレクトロニクスに入...
-
職場の上司がやることなすこと...
-
まともな社員が辞めていく
-
頑張って仕事をするのは損?
-
自分のせいで同僚が解雇に 告発
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
引継ぎとは?
-
派遣4日目、心が折れそう
-
職場が汚い
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
アルバイトの人が放置されすぎ...
-
辞めた社員を飲み会に誘うのは...
-
まともな社員が辞めていく
-
注意される人されない人
-
客先面接で社名を伏せるように...
おすすめ情報