
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
追記です
英語に限ったことじゃないけど、寝る直前に、学校のノートを読み返してから寝ると良いです
ほんの数十分でいいから、寝る前の復習読みをするのと、しないので、大きく差がつきますよね(*^^)v
コツは、お坊さんのように棒読みせず、「そうそう、あれはああだったよな」みたいに自分に納得させるイメージで
それから、単語を覚える時は、自分がふだん使ってることばで
例えば、imply ほのめかす と、辞書にのってるけど、ほのめかすなんて日本語普段使わないから、「それとなく言う」で覚えると、イメージできるし、英作する時や英語で話す時に、implyが思い出しやすいから、試してみてね
No.6
- 回答日時:
1、NHKラジオの基礎英語の放送、またはCDを聞きテキストの文を何度も音読してください。
私は毎日、テキストの文を15分~20分音読したので、試験では、いつもクラスで、2位を大きく引き離して、一番でした。2、英語の問題集の問題を解く。最初は易しい問題集から、次に程度の高い問題集に進む。
3、英和と和英の辞書を何度も引くこと。
No.5
- 回答日時:
気持ちはわかります。
みなさんが運動部系のご回答を書かれていますが、勉強の仕方は、単語を覚えるとか、ひたすら文章を暗記するとか、が誰にとっても正攻法です。
しかし、別のやりかたもあるはずです。
英語そのものではなく、英語で何がわかるか、できるか、というやりかたです。
外国人の英語指導助手なども、そういう仕方を工夫しているようです。
たとえば、「小学うんこ英単語1500」なんていう本があります。中学生でも十分に使えます、英語のマンガ本もありますよ。英語を学ぶ目的は、将来英語で何ができるか、理解できるか、ですよ。
No.3
- 回答日時:
('ω') 「暗記」に頼れるだけのメッチャ優秀で豊富なキャパシティがあるなら「丸暗記」すればいい。
そんなに優秀じゃなくキャパシティもないなら「理解」するようにしましょう。
あと、国語と数学が抜きん出た成績なら偏差値51なんて余裕だよ。
英語なんて捨ててイイ。ぶっちゃけ0点でなければ大丈夫だ。
No.2
- 回答日時:
中学時代は、教科書丸暗記(中学生用教科書は文が短いからできた)
単語は、1つの単語をノート1ページ埋まる程書いた
英語の音源を聞きまくり、真似しまくり(俗に言うシャドーイング)
自分は、英語大好きと無理やり思いこむ(テストが何点でも好きと思って良い)
No.1
- 回答日時:
英語は記憶です。
要するに、単語や熟語を
暗記するだけです。
暗記するには、時間をかけて
繰り返すしかありません。
単語帳、熟語帳をつくり、それを
ポケットにいれ
何時でも撮りだして暗記します。
暗記ですから、時間をかければ誰でも
出来るようになります。
時間をかけなければ、
どうにもなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 私は今、偏差値40代の高校2年生です。 私の偏差値は今60に届かないぐらいです。 日々の勉 6 2024/04/30 17:44
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 学校 私立の偏差値51の看護学校にいきたい不登校中学生2年生です。フリースクールに通っています。 何個か質 3 2024/07/08 14:31
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
- 中学校受験 中学2年生不登校です。勉強の仕方を教えてください。 いじめが原因で不登校になり今はフリースクールに行 6 2024/05/30 07:09
- 中学校受験 私立の偏差値51の看護学校にいきたい不登校中学生2年生です。フリースクールに通っています。 何個か質 1 2024/07/23 22:19
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 大学・短大 大学受験について 3 2023/06/13 12:54
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 高校受験 中学2年生で数学も英語も50点って都立の高校の50から60辺りの偏差値は厳しいですか? また、高校に 3 2023/07/05 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
英語で「担当者」は?
-
変革を英語で言うと?
-
英訳スラング?お願いします
-
よく「英語は単語を知らなくて...
-
フィンランド語で「お帰りなさい」
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
この英文の和訳が全然わからな...
-
「兎の耳」のようなジェスチャ...
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
stepsとprocedure
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
Piece Priceって何ですか。
-
カウボーイという言葉
-
「そのかいあって」は一つの単...
-
あなたの好きな英単語。
-
Creepy Nutsのイントネーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
stepsとprocedure
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
かっこいい名前をつけたいです!
-
熟語と連語のちがい
-
英語で「担当者」は?
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「そのかいあって」は一つの単...
-
変革を英語で言うと?
-
「ian」と「ist」
-
Piece Priceって何ですか。
-
英訳スラング?お願いします
-
impoverishedという単語があり...
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
フィンランド語で「お帰りなさい」
-
英語で「検索候補」
おすすめ情報