
日本の柔道は負ければギャン泣き駄々っ子と、世界に発信してしまいました!
小学生柔道で負けてギャン泣きしても もう 諭すこともできないですね。
オリンピック史上、というより世界の柔道史上、最高のギャン泣きだったのでしょうか?
(過去他の種目でもあれほどの物で、競技を5分も遅らせるものは見たこと無いですが)
柔道というのは武道なんですよね?
精神力や礼節などを最も重んじる競技だったと思っていたのですが、単なるスポーツだったのでしょうか?(単なるスポーツでもあり得ない行動でしたが、、、、)
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
世界中に日本の恥を晒しました
負けたらそれを潔く認めて勝者を称え
とっとと場を後にする これが武道の精神です
あれ男だったら相当叩かれてる
女だからこんくらいで済んでる
男女平等が聞いて呆れる
No.9
- 回答日時:
「悪意ある釣り投稿」(むしろ悪意しかない釣り投稿だけどさ)であることを承知で回答してみます。
ここ一番という試合で負けた経験が少ないから泣いたんだろ。
そんだけのことだ。
批判したりおちょくったりしてると
道徳観欠落・人格に問題がある人扱いされるからやめとけ。
例え質問者さんが現実に ”問題がある人” であってもだ。
No.7
- 回答日時:
礼節だと言っているお間抜けちゃんが、ここにも居ましたか、、
阿部選手は、世界ランキング1位の相手に敗れた後、畳を降りて号泣しましたよね。これは彼女の真剣な取り組みと情熱を示すものであり、礼節の問題とは異なると考えられます。
スポーツにおいては、勝利の喜びや敗北の悔しさを素直に表現することも大切なんですよ
オリンピックはスポーツの祭典で競技だけでなく、『文化や価値観の交流』も含まれています。
それを外国人に対し礼節だと言っているお間抜けちゃんが、ここにも居ましたね笑
No.4
- 回答日時:
>柔道というのは武道なんですよね?
そうかもしれませんが、そうだとしても修行の途中ですよね。
過去にメダルを取ったからといって道を極めたわけではないですよ。
だから日々精進しているじゃないですか。
No.3
- 回答日時:
>柔道というのは武道なんですよね?
Judoというスポーツ
今行われてるのは本部はスイスのローザンヌの国際柔道連盟IJFのJudoです。
今回の試合でもわかるように 柔道の一本を取る精神の無い 相手を追い込んで反則に持っていき自分を優位にするスポーツですよ。
No.2
- 回答日時:
武道における競技は修行であり、競技者は修行中の武道家です。
従い、未熟な部分があることは、致し方なしかと。
また、そもそも修行中に悔し涙を流すことなどは、特に禁じられていないと思いますが。
それに関して指導や注意が必要だとすれば、それは同じ武道の先人の役割でしょうし。
「良い修行(経験)をした」などと、褒めることはあっても、少なくとも厳しい指導や注意の対象にはならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
日本人に必要のない物
-
冬季と夏季オリンピックの人気
-
事実と真逆の出来事への対処
-
なでしこ熊谷合コンツイッター...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
「ランネット」と「スポーツエ...
-
マラソン大会の概要に「イヤホ...
-
県大会と地区大会の違いは何で...
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
小学校教員になりたいのですが...
-
水泳について。どれくらいの距...
-
オリンピックでドーピングをど...
-
高総体と高体連の違いってなん...
-
もうこの世にオリンピックの必...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
藤井みつるさんの官能小説 最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
なでしこ熊谷合コンツイッター...
-
事実と真逆の出来事への対処
-
内川聖一が退団したけど、工藤...
-
韓国警察 窃盗画像公開、先送り...
-
不正だらけのアメリカ大統領選...
-
アメリカの放送局よりも日本の...
-
野球とバトミントンを東京オリ...
-
なぜ英米カナダオーストラリア...
-
ガールズケイリンのセクハラに...
-
監督とコーチは除名されたけど...
-
女子フィギュアスケート選手の...
-
10ねんせんしゅ
-
一度マネージャーに転向したけ...
-
なぜスポーツ発祥の国はそのス...
-
冬季と夏季オリンピックの人気
-
盗撮の問題に成るのは日本人選...
-
オリンピックメダル
-
マラソン大会の夢をよく見るん...
-
なでしこサッカー五輪表彰式で...
おすすめ情報