No.2ベストアンサー
- 回答日時:
停車中に携帯電話を見る行為は道路交通法の対象外だそうです。
ただ信号が変わったのに気づかないと他の車に迷惑なので気を付けましょう。
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-sma …
No.6
- 回答日時:
赤信号が青信号に切り替わるときには、他の交通を妨げないよう、安全確認の上で進むことが求められます。
赤信号だからと携帯に注意を奪われていては。周りの状況変化は無視しています。
青信号になるまでの間に、自車の周りに何かリスクになり得る要因が発生していないかを全く注意しないことになります。
また、赤信号から青信号になったとき、そのことだけに関心を奪われて周囲への注意を怠って発進してしまっては事故を起こしてしまう恐れもあります。
つまり、赤信号停車中であっても、運転中であることには変わりなく、携帯電話を見ていれば必要な注意を疎かにすることになるので、違反になります。
No.5
- 回答日時:
なりません。
スマホもカーナビも、当然よそ見も、違反扱いはされません。信号が変わってもわからないのでは、等というのは気配りとかマナーのレベルの話で、違反とは全く関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
規制標識の追越しのための右側...
-
道路交通法を違反したのですが...
-
一本道では、あらかじめ道路の...
-
警察の道路交通法違反取り締ま...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
職場の人の送迎について
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
信号のない横断歩道手間に人が...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
バック走行の違法性について
-
乗用車のドアミラーの開閉の法律
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
先日自動車を運転中に、歩行者...
-
女性が運転する助手席に乗るの...
-
歩行者用の信号がない場合歩行...
-
友人に新車を運転させて欲しい...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
外環道の和光インターチェンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
卒業検定
-
1.運転中後輪が横滑りを始めた...
-
高速道路の道路上で停車したら...
-
車の抜け道を迷惑がられるのは...
-
ポケモンのサファイヤについて
-
道路交通法を違反したのですが...
-
車の運転中に赤信号停止時、ス...
-
道路交通法違反。バレなきゃい...
-
踏切内で停止
-
赤信号で『停車中』に携帯を見...
-
香川県の道路舗装はいいですね
-
シムシティ3000について。橋が...
-
警察が一時停止取り締まりを見...
-
高速道路の制限速度
-
交通標識等が見えにくい場合の対応
-
警察の一時不停止取り締まり
-
停止禁止(バスを除く)
おすすめ情報